2015明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第13節が4日に行われ、川崎フロンターレとガンバ大阪が対戦した。
前節、アルビレックス新潟を2-1で破り、リーグ戦3連勝を飾った川崎。3試合で11ゴールと攻撃陣が抜群の得点力を見せている。一方、G大阪は第11節の松本山雅FC戦こそ1-1のドローに終わったが、前節の柏レイソル戦ではきっちりと勝点3を獲得し、チャンピオンシップ出場になんとか望みをつないでいる。また、19ゴールで得点ランキングのトップに並ぶ川崎FW大久保嘉人とG大阪FW宇佐美貴史の対決にも注目が集まった。
試合は開始早々に動く。2分、川崎がボールをつなぎ、左サイドの中野嘉大がパスを受ける。中野はエリア内左まで持ち込み、マイナスの折り返しを送ると、走りこんだ大久保が右足でこれを押し込み、川崎が先制に成功する。
勢いに乗った川崎が試合のペースを握る。10分、杉本健勇からのパスを受けた大久保がエリア手前の中央で左足を振り抜いたが、ここはGK東口順昭のセーブにあい、追加点を奪えない。
G大阪は劣勢の時間が続いたが、少ないチャンスをものにする。42分、ゴール手前左でボールを持った遠藤保仁が右足でクロスボールを供給。手前でワンバウンドしたボールをGK新井章太がキャッチしきれず、こぼれ球をパトリックが押し込んで同点に追いつく。
追いつかれた川崎は前半終了間際に再びスコアを動かす。後半アディショナルタイム3分、杉本健勇からパスを受けた中村憲剛がゴール手前から右足で強烈なミドルシュート。これが左ポストに当ってゴール左下に決まり、川崎が勝ち越しに成功した。前半は川崎が1点をリードして前半終了を迎えた。
後半立ち上がりの55分、右サイドのエウシーニョが大久保とのワンツーから中に切り込み、ゴール手前左の中野へパス。中野がドリブルでエリア内左に進入し、切り返しから右足シュート。これがゴール左下に決まり、川崎が貴重な追加点を奪った。中野にとってはデビュー6戦目で初ゴールとなった。
ここで両チームが交代のカードを切る。G大阪は58分にオ・ジェソクを下げて倉田秋を投入。川崎は64分に杉本を下げて車屋紳太郎をピッチに送り込んだ。
G大阪は2点差とされたが、一歩も引かずに攻めに出る。65分、右CKを獲得すると、遠藤のクロスからパトリックが頭で合わせて1点差に詰め寄った。
続く71分、右サイドの敵陣深い位置から米倉恒貴がクロスボールを供給する。これをエリア内に走りこんだ倉田秋が右足で合わせ、G大阪が遂に同点に追いついた。
川崎は反撃を受けて同点にされたが、再び攻撃陣が奮起する。76分、左サイドでボールを持った中野がエリア左横の車屋へスルーパス。車屋がエリア内に踏み込んだところを米倉がスライディングで止めにいく。しかし、ここは米倉がファウルで止める形となり、川崎にPKが与えられる。キッカーの大久保がこれをゴール右下にきっちりと決め、再び勝ち越しに成功した。
さらに82分、エリア左手前の小宮山尊信が右足で浮き球のパスを送ると、ファーサイドの大久保がこれを受けて低く鋭いボールを供給。ゴール前に飛び込んだエウシーニョが右足で押し込み、川崎がリードを広げた。
このまま逃げ切った川崎が5-3でG大阪を下し、4連勝を飾った。
次節、川崎は敵地でサンフレッチェ広島と、G大阪はホームで浦和レッズと対戦する。
【得点者】
1-0 2分 大久保嘉人(川崎フロンターレ)
1-1 42分 パトリック(ガンバ大阪)
2-1 48+3分 中村憲剛(川崎フロンターレ)
3-1 55分 中野嘉大(川崎フロンターレ)
3-2 65分 パトリック(ガンバ大阪)
3-3 71分 倉田秋(ガンバ大阪)
4-3 76分 大久保嘉人(PK)(川崎フロンターレ)
5-3 82分 エウシーニョ(川崎フロンターレ)
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト