J1、J2全40クラブのホームスタジアムを制覇した佐藤美希さん [写真]=J.LEAGUE PHOTOS
2015 Jリーグ女子マネージャーの佐藤美希さんが、8日に開催された明治安田生命J2リーグ第40節ギラヴァンツ北九州vs栃木SCの行われた本城陸上競技場に来場。今季のJ1とJ2を戦う全40クラブのホームスタジアム訪問を達成した。
今季から女子マネに就任した佐藤さんは、Jリーグを知るためのひとつの目標として、それぞれの地域を大切にする各クラブの色や特長を知り、サポーターと交流を図り、その良さや違いを体感するために各クラブのホームスタジアム訪問を掲げていた。
40クラブ訪問を達成した佐藤さんにはこの日、北九州のマスコットであるギランからお祝いの花束を贈呈され、「まさか頂けると思っていなかったので、びっくりしました。ギランくんから頂いたのにもびっくり! 達成の実感がなかったのですが、頂いてからやっと40クラブ達成したのだと実感が増してきました」と喜びのコメント。
全国を駆け回った佐藤さんに印象的だったシーンを挙げてもらうと、「地元愛が強く感じられたのが松本山雅です。スタジアム360度、全てのサポーターさんが一帯となっての迫力ある応援が感動しました。大宮アルディージャのNACK5スタジアムは、選手に触れるぐらいピッチが近かったので、より臨場感があってプレーの迫力もあったので、試合をいつも以上に楽しめました。(4月の)サンフレッチェ広島vsヴィッセル神戸は、雷雨がスゴく、試合が途中中断したことにはびっくりしました。サッカーの試合でも中断することがあるのだと初めて知りました」と振り返る。
J1、J2のスタジアムを巡り「綺麗なスタジアムが多くて驚きましたが、J2のクラブのスタジアムの方が個人的には好きです。アットホーム感をより感じられ、サッカー初心者の方が行きやすい雰囲気で試合も見やすいと思います」と、自らの経験をもとに、Jリーグにまだ触れる機会の少ない人たちにもアドバイスを送ると、「Jリーグは魅力的なスポーツに感じます。女子マネージャーに就任した時には、サッカーのルール、人数、クラブがいくつあるかも分からなかったので、スタジアムで試合観戦するごとにどんどんハマっていきました。ここまで自分がハマるとは思っていなかったです」と、ここまでの活動を思い起こし、Jリーグの魅力にどっぷりと浸かっているようだ。
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト