オフィシャル月刊誌『ヴィッセルスマイル』で日本代表への想いを口にしたペドロ ジュニオール[写真]=藤本亜早望
ヴィッセル神戸が毎月発行するオフィシャル月刊誌『ヴィッセルスマイル』8月発売号が8月27日に発売開始。全9ページにわたる特集企画『FEATURE』には、ヴィッセルで3シーズン目を過ごすペドロ ジュニオールが登場し、インタビュー記事内で日本代表への想いを明かしている。
ブラジル出身で現在29歳の同選手は2007年、20歳の時に初来日。大宮アルディージャに加入しJリーグでのキャリアをスタートさせると、その後は母国ブラジルと韓国、日本のクラブを渡り歩き、過去にはアルビレックス新潟、ガンバ大阪、FC東京にも在籍。Jリーグでは通算8シーズン、プレーしている。それだけに日本への強い愛着を抱いているペドロ ジュニオールは、「現状として難しいのは事実」と前置きしながら、次のように日本代表への想いを口にした。
「可能性があるのなら、日本代表になるという夢を実現したいと思っている。僕にとっての日本は、悪い言葉が一つも思い浮かばないくらい素晴らしい国だから。サッカーにまつわる環境も生活面もすべてが魅力に溢れているし、中でも神戸は僕がこれまで住んだ中で一番住みやすく、美しい街だと感じている。だからこそ、日本代表への思いも捨て切れないのかもしれない」
また、同記事内では「リーグ優勝はどうしても経験したい」とタイトル獲得への熱い思いを明かしつつ、現在のチーム状況や自身のプレーについてたっぷりと語り尽くしている。
J1リーグ2ndステージ第9節終了時点で、首位川崎フロンターレと勝点差「6」の6位につけるヴィッセル神戸。残りは8試合で、ステージ優勝を果たすためにはもう1試合も落とせないギリギリの戦いが続くことになる。今シーズンここまで7ゴール9アシストと好調を維持するペドロ ジュニオールはチームを悲願の初タイトルへと導くことができるか。
なお、ペドロ ジュニオールのインタビューが収録された『ヴィッセルスマイル』は、27日に開催されるヴィッセル神戸対浦和レッズの試合会場でも販売がスタート。ノエビアスタジアム神戸のグッズショップに加え、ハーバーランドのオフィシャルショップでも販売。楽天市場店( http://www.rakuten.co.jp/vissel/ )でも27日の0時から購入可能となっている。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト