日本代表合宿に参加中の内田 [写真]=Getty Images
ブラジル・ワールドカップに臨む日本代表は22日、鹿児島県指宿市で合宿2日目を行った。
2日目は、午前と午後合わせて4時間に及ぶハードなトレーニングを行った日本代表。シャルケ所属のDF内田篤人は今シーズン、太もも肉離れにより戦列を離れ、復帰を果たせないままリーグ戦を終えた。しかし、帰国してから海外組と自主トレを行うなど、元気な姿を見せていた内田は、「初めて昨日、シャルケも含めてチーム練習に参加しましたけど、ある程度できているので。こういうキツい練習の中でもやれているから、いい感じだと思います」と完全復活を強調すると、「再発したら再発したら、もうオフです。思いっきりいきます」と、冗談を交えつつ、「手を緩めるつもりもない」と全力を尽くすと話した。
本大会へ向けての道のりについては、「これからずっと、本大会まで復習というか、もっと完璧にチームとしてやっていくという意識は監督もみんなもわかっていると思うけど。4年間やってきましたけど、継続して」と、これまでの積み重ねを確認しつつ、伸ばしていくことが大事だとコメントしている。
日本代表は25日指宿で合宿を行い、27日にキリンチャレンジカップのキプロス戦に臨む。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!