タンパでの合宿に入った大久保嘉人(中央)がコメント [写真]=Getty Images
ブラジル・ワールドカップに出場する日本代表は29日夜、直前合宿を行うアメリカのタンパに到着。翌30日から早速練習に入った。
アメリカ合宿初日の練習前、記者団の取材に応じたFW大久保嘉人は、「昨日着いて、3時くらいに寝て、6時には目が覚めた。だから今日1日を起きておけば大丈夫かなと」と、まだ時差ボケがあることを明かしつつ、「早く治すように、とは言われていますけど。まあ、すぐ治るでしょう」と、話した。そして、「すごく良いですね。まだ外には出ていないですけど。上からの眺めだったり、すごく良いかなと」と、タンパの環境を絶賛。真夏のような気候について、「良いですね。暑さ対策ということでは、すごく良い場所だと思います」と、コメントした。
久々の代表戦出場となった27日のキプロス戦については、「『ああ、やれるな』という自信が強くなりましたね」と、話し、「楽しんでサッカーができたという感触はありますね。そういうサッカーをやっているので。もっとみんなが楽しくできるんじゃないかなと思っていますけどね」と、好感触を口にした。
そして、タンパでの合宿に向けて、「この間のキプロス戦が初めてで、(強化試合は)残り2試合しかないので」と、連係の熟成をテーマとして挙げ、「それをやらないと、俺だけ遅れているし」と、話した。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!