合宿地のタンパでコメントした伊野波 [写真]=Getty Images
ブラジル・ワールドカップに出場する日本代表は29日夜、直前合宿を行うアメリカのタンパに到着。翌30日から早速練習に入った。
アメリカ合宿初日の練習前、記者団の取材に応じたDF伊野波雅彦は、「環境は良い。時差もブラジルと1時間くらいしかないし。良い準備ができるように」と、コメントした。
また、今後の展望として、「やりすぎは良くないし、練習試合が2つある。試合に出ている選手と出ていない選手がいて、もちろんアピールはしなければいけないけど、チームとして結果を残すためには、皆が大会を通してピークに持っていくこと。それが一番のメリットなので、その調整をするのが一番難しい。コンディションでも、気持ちの面でも」と、話した。
そして伊野波は、自分に求められる役割について、「緊急事態というか、いろいろな状況に応じて出場機会があると思いますけど。アジアカップもそうでしたけど、数多くの戦術を持っている監督ですし、練習でやっていないことをやる可能性もあるので、そういったことを頭に入れながら準備をする必要があると思う。そういった場面で使われることが多かったので、そういう出番が多いと思う」と、考えを明かした。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!