FOLLOW US

リオ五輪予選に臨むU-22日本代表、国内合宿をスタート

2015.03.09

合宿初日はあいにくの雨となった

 U-22日本代表は9日、国際親善試合のU-22ミャンマー代表戦とAFC U-23選手権2016予選に向けた国内合宿をスタートさせた。

 初日の練習には、選出された23選手の中で19選手が参加した。MF豊川雄太とMF秋野央樹は、足に違和感を抱えているため、病院で検査を実施。スイスのヤングボーイズに所属するFW久保裕也と、オーストリアのザルツブルクに所属するFW南野拓実は、今月下旬に合流予定となっている。

 午後から始まった練習は降雨の中、約1時間半に渡って実施。7日にJ1、8日にJ2が開幕したこともあり、選手のコンディション調整に主眼を置いた練習となった。

 U-22ミャンマー代表戦は、11日にフクダ電子アリーナで開催。2016年のリオデジャネイロ・オリンピック一次予選を兼ねるAFC U-23選手権2016予選は、27日から31日に開催。日本はマレーシア、ベトナム、マカオとともにグループIに振りわけられている。グループIは全試合がマレーシアで行われ、日本は27日にマカオとの初戦に臨み、29日にベトナム、31日にマレーシアと戦う。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. W杯アジア最終予選Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

SHARE

SOCCERKING VIDEO