1日の代表合宿に臨んだ原口元気(中央)
1日、日本代表は3日に行われるロシア・ワールドカップのアジア2次予選のカンボジア代表戦に向けて合宿2日目を行った。
この日、合宿に合流したヘルタ・ベルリン所属のFW原口元気は、8月30日に3年半交際していたフリーアナウンサーの香屋ルリコさんと入籍。練習後、記者団に結婚について問われた同選手は、終始、頬を緩めて取材に応じた。
まず、記者から結婚を祝福されると、「はい」と答え照れ笑いを見せた原口。「みんなに『おめでとう』とか「いつの間にしていたんだ」とか言われました」と代表のチームメイトからも祝ってもらえたことを明かした。
結婚発表について同選手は、「恥ずかしいっすね(笑)。恥ずかしいっすけど、またより一層頑張らなきゃいけないなと思いますし。また一緒に奥さんと頑張って行きたいなと思います」と気を引き締めている。
また、入籍日の8月30日については、「奥さんの亡くなってしまったお父さんの誕生日です」と説明。原口は同日に行われたブンデスリーガ第2節のドルトムント戦でフル出場していたが不発に終わり、「決めたかった」と語るが、「次まだ試合があるので結婚して初めてのゴールを決めたいと思います(笑)」と今回の代表戦で自ら祝福弾を決める意欲を見せた。
日本代表は6月16日に行われた同予選の初戦でシンガポール代表と0-0で引き分け、現在グループEの4位につけている。9月3日に埼玉スタジアム2002でカンボジア代表と対戦し、同8日にはイランのアザディスタジアムにてアフガニスタン代表と戦う。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!