イラン戦で選手に指示を出す手倉森誠監督 [写真]=Getty Images
チーム全員で戦っていく――。世界中の監督の誰もがそんなふうに言うものの、実際に大会が始まれば、ピッチに送り込まれるのは限定されたメンバーであることが多い。
ところがU-23日本代表を率いる手倉森誠監督は、決勝トーナメントに入ってもメンバーを固めることはなかった。グループステージで対戦した朝鮮民主主義人民共和国戦とも、タイ戦とも、サウジアラビア戦とも異なる組み合わせ。おそらく誰もが予想できなかった11人をイランとの準々決勝のスタメンに選んだ。
そのメンバーについて、手倉森監督はきっぱりと言った。
「今日のスタメンは今のベストメンバーというわけではない。今日、イランと戦う上でのベストメンバー」
「今日、イランと戦う上でのベスト」の条件として、コンディションや体力、守備力が重視されたのは確かだろう。3日前のサウジアラビア戦を欠場し、休養たっぷりの選手が6人起用された。その試合にフル出場した選手はMF中島翔哉(FC東京)とDF植田直通(鹿島アントラーズ)の2人しか選ばれていない。さらに、手倉森監督はもう一つ大事な条件があったことを明かした。
「イランの高さが怖かったから、今日の先発は各ポジションでヘディングが強いほうの選手を選んだ」
一方で、試合当日になって一人だけメンバーを変えたことも明かしている。
「昨日までは、中島ではなく豊川を先発させるつもりだった。でも今日の朝、『あまりにも高さを怖がって相手に合わせ過ぎたら、勝ち運にも見放される』と思った」
ロジカルとひらめきの選手起用――。結果としてこれがあまりに鮮やかにハマった。
立ち上がりから攻勢に出たのはイランだった。1トップに入るモタハリにボールを集め、厚みのある攻撃を仕掛けてくる。プレスの勢いも強く、日本はなかなかボールを保持できず、ロングボールで逃げるしかない。時間が経つにつれてイランのラッシュは止んだものの、日本はまるで攻撃の形が作れない。後半に入っても枠内シュートはゼロ。粘り強く守って、セットプレーで活路を見出そうとする展開に変わりはなかった。
だが、こうした試合展開は、想定の範囲内だった。
「相手の時間帯が長くて我慢する展開になりましたけど、我慢比べに勝てれば、相手の勢いも落ちてくるという予想はありました」
そう振り返ったのはキャプテンのMF遠藤航(浦和レッズ)だ。指揮官もまた、選手同様に我慢比べをしていた。押され続けていたが、後半の15分が過ぎても、30分が経過しても動かなかった。
この時、指揮官は「2年前のオマーン大会の準々決勝を思い出していた」という。
それは、のちに優勝するイラクと対戦したゲームだった。ほとんど一方的に押され続けた劣勢を覆すべく、手倉森監督は早くも55分にFW金森健志(アビスパ福岡)を投入。さらに66分にFW荒野拓馬(コンサドーレ札幌)も送り込んで勝負に出た。
しかし、ゴールを奪えずに終盤を迎えると84分、一本のロングボールで裏を取られ、ゴールを破られてしまうのだ。「90分で勝負をつけようと考えていた」という強気の采配は功を奏さなかった。
こうした苦い経験が、イラン戦での指揮官を、勝ち急がず、持久戦に持ち込もうとさせた。ようやく最初の選手交代が行なわれたのは83分、FW浅野拓磨(サンフレッチェ広島)が投入されると、89分にはMF豊川雄太(ファジアーノ岡山)が送り出された。
浅野の投入は90分で仕留めるためのもの。一方、豊川の投入は延長で勝負を決めるためのもの。まずそれには同点のまま90分間を終える必要がある。残り1分での豊川投入は、延長戦に向けた豊川自身のアイドリングであると同時に、彼の守備力を買って90分間をクローズさせるためのものでもあった。
その豊川が96分に値千金の先制ゴールを叩き込む。1点を奪うことができれば、日本のものだった。スタミナに余力のある日本に対し、運動量が落ちてきた上に同点を狙って前に出てきたイランのスキを突き、中島が2ゴールを叩き込む。選手と指揮官、双方が我慢比べに勝ったゲームだった。
グループステージの3試合、そしてこのイラン戦の選手起用から感じられるのは、自ら選んだ23人の男たちに対する、手倉森監督の絶対的な信頼だ。「勝っているチームは変えるな」とも言われる中で、本当に信頼していなければ、これほどめまぐるしくメンバーを代えることはできないだろう。
例えば、タイとの2戦目に先発したDF亀川諒史(福岡)は、その試合の序盤にクリアミスを犯すと、それを引きずり、亀川自身が試合後「90分間、何もできなかった」と嘆く低調なパフォーマンスに終わっていた。この出来を見ると、今大会中に再び出場機会が訪れなくてもおかしくなかったが、サウジアラビア戦の68分からピッチに送り込まれると、イランとの準々決勝でスタメンに指名されるのだ。
手倉森監督の言葉を額面どおり受け取れば、同じ左サイドバックのDF山中亮輔(柏レイソル)よりも背が高いということが理由になるが、この起用に亀川は奮い立った。
「一発勝負の難しい試合で、ヤマ(山中)の調子がいいにもかかわらず、自分を使ってくれたということで、まずはその期待に応えなければいけないと思いました」
イラン戦で最初にベンチに下がったのは、スイスのヤング・ボーイズでプレーするFW久保裕也だった。オーストリアのザルツブルクに所属するFW南野拓実には最後まで出場機会が巡ってこなかった。チームにアンタッチャブルな存在はなく、誰かに頼るチームではないのは明らかだ。この先、誰がスタメン起用されるのかが分からない。それがチーム全体のモチベーションと競争意識、一体感を高めている。
「今日はトヨがヒーローになって、翔哉も2点取った。毎回違う選手が点を取って、一人ひとりが勢いに乗れる分、それがチームにうまく還元できているのかなって思います」
イラン戦ではクローザーとして113分に登場したMF大島僚太(川崎フロンターレ)は、日替わりヒーローが生まれていることもメンバーを入れ替えて戦っている効果の一つだと言った。また、遠藤は「監督はゲームをすごく読める方。本当にチーム全員で戦えているから雰囲気もすごくいい」
勝負師であり、懐の深さを感じさせる采配を見せた指揮官――。イラクとUAEの勝者と戦うことになる準決勝も、手倉森監督がこのチームのベストの選手たちを送り込むことはないだろう。その日に準決勝を戦うための条件を満たした選手たちが、リオ五輪への出場権獲得が懸かった大一番のピッチに立っているはずだ。
文=飯尾篤史
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト