対戦相手のガーナについては「リオ五輪のいいシミュレーションになる」と語った植田 [写真]=浦正弘
熊本地震で被害に遭った被災者への思いを胸に、DF植田直通(鹿島アントラーズ)がピッチに立つ。U-23日本代表は10日、翌日に控えたガーナ戦に向けて最終調整を実施。練習前には募金活動を行った。
植田の故郷・熊本への思いは強い。地震発生の2日後に行われた明治安田生命J1リーグ・ファーストステージ第7節の湘南ベルマーレ戦、特別な思いで一戦に臨んだ植田は試合後のインタビューで目に涙を浮かべた。その翌日には1泊2日の強行日程で現地入りし、支援物資を届けた。「僕が何かを与えないといけない立場なのに、みんなが僕を心配してくれました。『サッカー頑張って』とたくさんの人に声をかけてもらった」。被災地で激励を受けた植田は、改めてサッカーができる喜びを感じたという。
前日練習のこの日は悪天候にも関わらず、約100名のファン・サポーターが募金会場のベストアメニティスタジアムに足を運んだ。植田は「熊本から来たという方もいましたし、僕の心配をしてくれました。応援してくれる方たちのためにも、明日の試合を頑張りたい」と静かに闘志を燃やす。ガーナ戦には家族や知人も観戦に訪れる。「僕はいつも応援してもらっている。明日はしっかりと元気を与えられるようなプレーをしたい」。次は自分が熊本へ元気を届けるために――。植田は「戦う姿勢を絶対に見せないといけない」と意気込みを示した。
取材・文=高尾太恵子
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By 高尾太恵子
サッカーキング編集部