FOLLOW US

ヨコハマ・フットボール映画祭ジャパンツアー、5月28日磐田、29日札幌、6月5日鳥栖、12日福岡で開催

2016.05.26

 今年1月30日、仙台よりスタートしたヨコハマ・フットボール映画祭2016ジャパンツアーが、今週末より4カ所で集中的に開催される。

 地元クラブなどとの連動のもと、それぞれに趣向をこらしたゲストのキャスティングやランナップを選定。オリジナリティ溢れる映画祭となっている。

5月28日(土)磐田チャリティーフットボール映画祭(初開催)

■復興支援映画『MARCH』オリジナルTシャツ付チケット発売!
収益は全て東北をはじめとする災害被災地で実施のアニメ映画祭の費用に
会場:ワークピア磐田(静岡県磐田市見付2989-3)
上映作品:『ディーマンシャフト』『ボカ・ジュニアーズ・ザ・ムービー』『アイ・コンタクト』『MARCH』
登壇ゲスト:中村和彦監督(『アイ・コンタクト』『MARCH』)、寺井名美選手(デフサッカー日本代表、元ジュビロ磐田レディース所属)、ちょんまげ隊長ツンさん(『MARCH』プロデューサー)
問合せ先:iwatafff@gmail.com 090-8442-3577 http://iwatafff.main.jp/

5月29日(日)サッポロ・フットボール映画祭(2回目)

■北海道コンサドーレ札幌 クラブアドバイザリースタッフの吉原宏太さんがPR大使に就任!
会場:イベントスペースEDiT(北海道札幌市 中央区南2条西6丁目13-1南2西6ビル)
上映作品:『ディーマンシャフト』『ガルーダ19』『フラメンゴxフルミネンセ』
登壇ゲスト:吉原宏太さん(北海道コンサドーレ札幌 クラブアドバイザリースタッフ)、水上玄太選手(Fリーグ・エスポラーダ北海道)
問合せ先: info.spfff@gmail.com 090-8373-6401 https://www.facebook.com/sapporoFFF/

6月5日(日)鳥栖フットボール映画祭(初開催)

■ベストアメニティスタジアムから会場まで徒歩6分。同日開催のサガン鳥栖 対 柏レイソル戦とあわせて、サッカー三昧の一日を!
会場:サンメッセ鳥栖(佐賀県鳥栖市本鳥栖町1819)
上映作品:『ディーマンシャフト』『メッシ-頂点への軌跡』『MARCH』
登壇ゲスト:よしたけふみさん(フリーアナウンサー)、宇都宮徹壱さん(サッカージャーナリスト)、森雅史さん(サッカー記者)、ちょんまげ隊長ツンさん(『MARCH』プロデューサー)
問合せ先: 090-2517-3312 http://tosufff.wix.com/tsfff2016

6月12日(日)福岡フットボール映画祭(2回目)

■ブラインドサッカー日本代表ガイドがゲスト登壇。『盲目のストライカー』の素顔を語る!
会場:あじびホール(福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル)
上映作品:『ディーマンシャフト』『ボカ・ジュニアーズ・ザ・ムービー』『がんばれとかうるせぇ』『ノンフィクションW 盲目のストライカー 世界へ ~ブラインドサッカー日本代表 闘いの軌跡~』
登壇ゲスト:藤井潤さん(元ブラインドサッカー日本代表ガイド、アビスパ福岡所属)、池努さん(プロメンタルコーチ)、山本圭吾さん(アビスパ福岡サポーターグループ ウルトラオブリ代表)、中倉一志さん(スポーツ情報誌 INSIDE編集長)
問合せ先: info@fkfff.jp 090-9489-7304 http://2016.fkfff.jp/

ヨコハマ・フットボール映画祭ジャパンツアー2016 全日程

1月30-31日(土・日) センダイ・フットボール映画祭
2月11-14日(木・祝~日) ヨコハマ・フットボール映画祭
2月11日(木・祝) 愛媛フットボール映画祭
2月20日(土) ニイガタ・フットボール映画祭
2月28日(日) 神戸フットボール映画祭
5月4日(水) マツモト・フットボール映画祭
5月14日(土) チバ・フットボール映画祭
5月28日(土) 磐田チャリティーフットボール映画祭
5月29日(日) サッポロ・フットボール映画祭
6月5日(日) 鳥栖フットボール映画祭
6月12日(日) 福岡フットボール映画祭
7月23日(土) オキナワ・フットボール映画祭
近日 大阪フットボール映画祭

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO