今大会初得点を含む2ゴール1アシストの活躍を見せたC・ロナウド [写真]=Getty Images
ユーロ2016・グループステージ第3節が22日に行われ、グループFでハンガリー代表とポルトガル代表が対戦した。
1勝1分の勝点「4」ですでに決勝トーナメント進出を決めているハンガリー。対してポルトガルはここまで2分の勝点「2」と苦しんでいるが、今試合は引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まる。公式戦5連勝中のハンガリー相手に勝点獲得を狙う。
ハンガリーはGKガボール・キラーイが先発出場で、自身のユーロ最年長出場記録を40歳82日に更新。ポルトガルは、ここまで不発のエースFWクリスティアーノ・ロナウドがスタメン出場で、ユーロ本戦通算最多出場記録を17試合に塗り替えた。
試合は19分にハンガリーの先制で動く。右CKのクリアボールに反応したゾルタン・ゲラが、ペナルティエリア手前中央で胸トラップから左足を一閃。地を這うようなシュートがゴール右隅に決まった。
失点を喫したポルトガルは23分、左サイドで得たFKで、C・ロナウドが直接狙うが、シュートは壁に当たって勢いが弱まり、GKキラーイにキャッチされる。29分には、再びC・ロナウドが敵陣中央のFKで直接狙うと、ブレ球のシュートはゴール右隅を捉えるが、これもGKキラーイのセーブに阻まれた。
前半終了間際の42分にポルトガルの反撃が実る。敵陣中央左サイドのC・ロナウドが前線へ絶妙なスルーパス。エリア内左に抜け出したナニが、左足のダイレクトシュートでニアサイドを突いて同点ゴールを奪った。ポルトガルが試合を振り出しに戻して前半は終了した。
後半開始直後、再びハンガリーがリードを広げる。47分、エリア手前右のFKで、パラシュ・ジュジャークが直接狙うと、シュートは壁に当たってコースが変わる。これにはポルトガルGKルイ・パトリシオもセーブできず、ゴールネットを揺らした。
しかしポルトガルも、エースの待望のゴールで再び同点とする。右サイドのジョアン・マリオがクロスを入れると、エリア内ニアサイドへ抜け出したC・ロナウドが右足ヒールでゴール左隅に流し込んだ。華麗なシュートで今大会初得点を挙げたC・ロナウドは、史上初のユーロ4大会連続ゴールを達成した。
2度のリードを追いつかれたハンガリーだが、それでも勢いは止まらなかった。55分、ジュジャークがエリア手前右で左足を振り抜くと、DFに当たってコースが変わったシュートがゴール左に突き刺さった。しかし62分、ポルトガルもエースが意地を見せる。左サイドのリカルド・クアレスマからのクロスに、エリア内中央のC・ロナウドが打点の高いヘディングシュートを放ち、ゴール右に決めた。
乱打戦となった試合は終盤に落ち着き、このまま3-3で終了。引き分けで終わったポルトガルは3分けで未勝利のままグループステージ突破が決まった。なお、同時刻に行われていたグループFのもう1試合は、アイスランドがオーストリアに勝利。この結果、ハンガリーが首位、アイスランドが2位で、ポルトガルは3位突破となった。
【スコア】
ハンガリー代表 3-3 ポルトガル代表
【得点者】
1-0 19分 ゾルタン・ゲラ(ハンガリー)
1-1 42分 ナニ(ポルトガル)
2-1 47分 パラシュ・ジュジャーク(ハンガリー)
2-2 50分 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
3-2 55分 パラシュ・ジュジャーク(ハンガリー)
3-3 62分 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト