11日のオマーン代表戦で2ゴールを挙げた大迫勇也 [写真]=Getty Images
ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也が、16日にドイツへと戻った。同選手は19日に行われるブンデスリーガ第11節のボルシアMG戦に向けて調整を進めることになる。ケルンの公式HPが伝えた。
日本代表復帰を果たした大迫は、約1年5カ月ぶりの出場となった11日の「キリンチャレンジカップ 2016」オマーン代表戦で先発メンバーに名を連ね、2ゴールを記録。古巣・鹿島アントラーズの本拠地カシマスタジアムで躍動した。そして15日には、2018 FIFAワールドカップ ロシア アジア最終予選第5節のサウジアラビア代表戦に先発出場。後半アディショナルタイムまでプレーし、勝利に貢献した。
クラブの発表によると、大迫は水曜日(16日)にケルンへ戻ったという。公式HPには「オマーン代表とのテストマッチで2ゴールを決めて印象的な活躍を見せた」と記されている。
また同クラブの日本語版公式ツイッターによると、ペーター・シュテーガー監督は19日のボルシアMG戦に向けて、「メンヘングラードバッハ(ボルシアMG)は手強い相手なんで難しい試合になると思います」と話したうえで、以下のように続けた。
「勇也は点を決めましたし、大事な予選を勝てたんで、非常にポジティブなムードで戻ってきました。長い旅だったんで土曜日までに回復してもらいたいです」
充実の代表戦を経て、大迫が良い状態でドイツへ戻ってきたと明かした同監督。「土曜日までに回復してもらいたい」というコメントから、ボルシアMG戦で同選手を起用する意向であることが窺える。
今シーズン、ブンデスリーガ第10節終了時点で全試合に出場し、2ゴールを挙げている大迫。存在感を示した代表での2試合を経て、さらなる活躍に期待がかかる。
シュテーガー監督:「メンヘングラードバッハは手強い相手なんで難しい試合になると思います」
「勇也は点を決めましたし、大事な予選を勝てたんで、非常にポジティブなムードで戻ってきました。長い旅だったんで土曜日までに回復してもらいたいです」#FCケルン pic.twitter.com/vqjHESwFc1— 1. FC ケルン (@fckoeln_jp) November 17, 2016
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト