FOLLOW US

長友がインテルと2019年まで契約延長…在籍期間はチーム最長の5年超

2016.04.08

インテルと契約を延長し、会見に出席した長友佑都

 インテルは8日、日本代表DF長友佑都との契約を2019年6月30日まで延長したことをクラブ公式サイトで発表した。

 長友はクラブ公式ツイッターを通じて「僕はインテルを愛しています。ここでは家のように感じることができるし、(エリック・トヒル)会長、クラブ、(ハビエル)サネッティ副会長、(ロベルト)マンチーニ監督、スタッフ、ティフォージ(ファン)に感謝しています」と契約延長の喜びを語った。

 現在29歳の長友は、2010年夏に行われた南アフリカ・ワールドカップで全4試合にフル出場し、ベスト16入りに貢献する活躍を見せると、同年7月にFC東京からイタリアのチェゼーナへ移籍。そのわずか半年後にセリエAの名門インテルにレンタル移籍で引き抜かれ、2011年7月に完全移籍を果たした。昨シーズンは副キャプテンを務めたものの、負傷の影響もあり、公式戦18試合の出場にとどまった。

 6シーズン目を迎えた今シーズンは序盤から出場機会が少なく、開幕前から続いた退団の噂が後を絶たなかった。だが、昨年10月31日に行われたリーグ第11節のローマ戦にフル出場し、首位撃破に大きく貢献すると、チームを率いるロベルト・マンチーニ監督からの信頼を取り戻して出場機会も徐々に増加。1月にはマンチェスター・Uからのオファーを断って残留を果たした。ここまでの公式戦で21試合に出場し、2016年6月までだった契約から2度目の延長を勝ち取った。

 なお、これまでインテルで公式戦通算172試合に出場している同選手は、イタリア代表DFアンドレア・ラノッキアが1月にサンプドリアへレンタル移籍したため、現在所属する選手の中では最も在籍期間が長い5年2カ月となっている。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO