2014年の長友佑都(左)とザッケローニ監督(右) [写真]=Getty Images
元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が、2018 FIFA ワールドカップ ロシアのベルギー対日本の試合の後、DF長友佑都にメールを送ったようだ。長友がツイッターでその内容を明かしている。
日本代表は2日、W杯決勝トーナメント1回戦でベルギー代表と対戦。接戦の末2-3で敗れベスト16敗退となった。そして8日、長友は自身のツイッターを更新。「ベルギー戦が終わった後、ザックさんから一通のメールが届いた」と投稿した。
メールには「君たちの監督だったことを誇りに思う」と書かれていたと明かすと、長友は「ブラジルW杯から4年。成長した姿で、恩返しできたなら嬉しく思う」と付け加えている。
ベルギー戦が終わった後、ザックさんから一通のメールが届いた。
「君たちの監督だったことを誇りに思う。」
ブラジルW杯から4年。
成長した姿で、恩返しできたなら嬉しく思う。https://t.co/GobeZWHIG5 @YahooNewsTopics— Yuto Nagatomo | 長友佑都 (@YutoNagatomo5) July 7, 2018
ザッケローニ氏は2010年から2014年まで日本代表監督を務め、アジアカップ優勝などの成績を残した。しかし、2014年のブラジルワールドカップではグループステージ敗退に終わっている。なお、現在はUAE代表監督を務めている。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト