「Jリーグ 特命PR部 女子マネージャー」として2010年から約3年間活動し、現在は「Jリーグ名誉女子マネージャー」として活躍中。今季からはスカパー!で『Jリーグマッチデーハイライト』の日曜日担当MCを務める傍ら、スポーツ応援アイドルユニット「モブキャストガール」にも選ばれている。
こんにちは、足立梨花です。現在はスカパーの『Jリーグマッチデーハイライト』(J1・J2試合開催日の最終試合終了直後〜生放送)でMCをやらせていただいています。今季の開幕時に行われたtotoクイーン決定戦では、13カード中7カードで的中で2位。これまでに得たJリーグの知識をもとに、今回こそは1位を狙っていきたいと思います!
J1にとっては、リーグ再開後初となる試合。今回の対象カードの中で注目しているのは、大宮と鳥栖の一戦です。
これは一番予想しにくいカードなんじゃないかな。大宮はリーグ戦無敗記録が止まったけど、優勝争いの最有力候補だから、やっぱりその戦いぶりは気になりますよね。ホーム戦ということもあり、失点が少ない堅守の大宮がここでも力を発揮すると思います。でも鳥栖には本当に頑張ってもらいたいんです。鳥栖は昨季、J1に昇格して5位に上り詰めた。でも今季は研究されてしまっているのか、まだ力を発揮し切れていないように感じます。でもそれって、他のチームから強敵だって思われてる証拠じゃないですか? やっぱりエースの豊田陽平選手に頑張ってもらって、もっと上の順位に導いてほしい。首位の大宮が強さを発揮するかもしれないけど、鳥栖は強豪相手に強い印象がある。だからここは「1」と「2」のダブルで勝負です!
もう一つの注目試合は横浜Mと大分。順位的に考えれば横浜Mの勝利が堅いかな。横浜Mは中村俊輔選手の調子がカギを握っていると思います。今年はイケイケだし、また日本代表に選ばれるんじゃないかなって感じるくらい。だから俊輔選手の活躍に期待して、横浜M勝利の「1」としました。でも大分にも頑張ってほしいですね。以前取材に行った時に、田坂和昭監督が「うちは勝てば軌道に乗る」と力強く話していたことが記憶に残ってます。今回は横浜Mが優位に立っているかもしれませんが、中断期間を経て強くなった大分の後半戦の巻き返しに期待したいですね。
J2では長崎と山形の一戦が気になる。長崎はこのまま良い順位をキープできるんじゃないかな? まだ他のチームに研究されていないこともあり、この勢いはしばらく続くと思います。
今回はダブルを4つ、トリプルを1つ使ってみました。結構いい線いってるんじゃないでしょうか!? 祈りながら結果を待ちたいと思います!
写真=藤巻 祐介(CRACKER STUDIO)