講師:池田泰斗(株式会社ジェイ・スポーツ 編成部長)
J SPORTSで編成部長を担う池田泰斗氏が登壇!
スポーツテレビ局として、国内唯一の4チャンネルマルチ編成を誇るJ SPORTS。
“スポーツ”だからこそぶつかる問題や得られる功績、そして同社の使命とは。
プレミアリーグやラグビーワールドカップ放送に関する具体的な事例と今後の展望についても伺います。
メディアや放送局に興味のある方、必聴の内容です!
2月9日(火)19:30~21:30
開場 19:00
講義 19:30~21:00
質疑 21:00~21:30
□ サッカービジネスに興味のある方
□ スポーツメディアに興味のある方
□ 放送局に興味のある方
□ 全くの異業種からスポーツ業界への転職を考えている方
□ 上記を学ぶ学生の方
株式会社ジェイ・スポーツ
編成部長
池田 泰斗(いけだ たいと)
慶應義塾大学経済学部卒業後、1993年に新日本製鐵(株)(現新日鐵住金(株))に入社し、管理会計、営業、営業システム開発を経験。
1997年よりEI事業部(現新日鐵住金ソリューションズ(株)、後に出向・転籍)にて金融システムソリューション、新日鉄情報通信システム(株)との合併、東証一部上場などに携わる。
2003年に(株)ジェイ・スカイ・スポーツ(現(株)ジェイ・スポーツ)に入社。経営/営業企画部門にて経営/営業戦略構築などに携わり、他スポーツテレビ局との合併なども担当。
2006年よりCATV局、2011年より事業開発部門を経て、2013年より現職に就く。
J SPORTS の4チャンネルの編成ビジョン/方針/戦略やコンテンツ戦略の構築に携わる。
また東日本大震災の際には、アトランタ五輪サッカー日本代表松原良香氏など、著名なサッカー関係者と共にメディアとして復興支援活動にも尽力。
【合わせて読みたい】
◆[PR]J SPORTS 編成部長が語る「全くの異業種からスポーツ業界へ転職した理由」/前編
主催:サッカーキング・アカデミー
協力:株式会社ジェイ・スポーツ、サッカーキング