FIFA17プロクラブモード(最大11人vs11人)で行われる、アジア最大級のオンライン大会Asia Virtual Pro Champions League(以下:AVPCL)の第6回大会、決勝トーナメントが2月14日(火)より行われる。
日本からは、国内リーグを戦い抜き出場権を獲得した4チーム「Drunk Monkeys」、「Never Say Never」、「DATOO」、「DHC for Men」全てが、決勝トーナメント進出を決めている。その他、決勝トーナメントに進出した各国チーム数は、香港、中国「3」、韓国、タイ「2」、台湾、マレーシア「1」となっている。
前回同様、香港、中国チームはグループステージでも変わらない強さを発揮しているものの、日本の4チームが全てグループステージを突破するのは初めての事だけに、この勢いのまま日本初のアジアクラブ大会優勝を狙いたい。
また、今大会ではタイチームの躍進にも注目したい。前回大会では1チームのみの進出だったが今大会では2チームに増加。
急成長を遂げているタイサッカー同様に、FIFA17にもその影響が反映されてきているのかもしれない。
アジアクラブ大会AVPCLは、日本エレクトロニックサッカー協会(JeFA)主導のもと2015年から行われており、第6回目となる今大会には、アジア10か国が参加。合計307チームの中からNo1を決める大会となっている。
アジアクラブ大会AVPCL6th
開催期間:2017年2月3日~2月24日
http://the-aefa.com/
[参加国、地域]
日本、香港、韓国、台湾、シンガポール、中国、インドネシア、マレーシア、タイ、ブルネイ
(合計307チーム、選手数推計4000人以上)
大会情報はこちらのアカウントで随時更新されます
https://twitter.com/FIFA_JSL
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト