アディダスが発表した革新的プロダクト『adidas GMR』 [写真]=adidas
アディダス(本社:ドイツ CEO:カスパー・ローステッド)は10日、EA SPORTS FIFA Mobile のアプリと連動するタグを備えたインソール 『adidas GMR(ゲーマー)』を発売したことを発表した。
『adidas GMR』は、Googleの先進技術研究部門 ATAP(Advanced Technology and Projects)が開発したジェスチャーコントロールが可能なタグ『Jacquard』を搭載したシューズインソールだ。このインソールをシューズに入れて実際にサッカーをプレーすることで、『Jacquard』の高度な機械学習アルゴリズムによって、キック、シュートのパワー、距離、スプリントが測定される。その測定データをサッカーゲーム『FIFA』のスマートフォンアプリ版『EA SPORTS FIFA Mobile』と連動させることで、ゲーム内でリワード(報酬)を獲得したり、自チームを強化したりすることが可能になる。さらに、『adidas GMR』購入者には、特典としてパウロ・ディバラの選手データが贈られる。通常ゲーム内で獲得可能な同選手とは能力値が異なるオリジナルバージョンで、GMRユーザーしか手に入れることができないスペシャルなプレイヤーとなっている。
開発を担当したアディダス フットボール事業責任者モリッツ・クロエツナー氏は以下のように語り、この革新的なプロダクツの価値を強調した。
「アディダスは、リアルなサッカーとゲームのサッカーを連携させるイノベーションに取り組んでいます。『adidas GMR』は、『Jacquard by Google』や『EA SPORTS FIFA Mobile』と並んで、製品開発に対する従来のアプローチを探求し、挑戦することにより、スポーツの新しい体験をサッカープレイヤーにもたらすがことできました」
さらに、『EA SPORTS FIFA Mobile』プロデューサーのマット・ラフレニエール氏も、アディダスとの今回の取組に自信をのぞかせている。
「私たちは、『EA SPORTS FIFA Mobile』の仮想世界とサッカーの現実の世界をつなぎ、プレイヤーに新しい体験をもたらす方法を常に検討しています。『adidas GMR』により、ピッチ内外で、彼らが愛するゲームを通じて、究極のチームをつくることを可能にするまったく新しい方法を紹介することができました」
[写真]=adidas
アディダス フットボール公式YouTubeチャンネルでは、『adidas GMR』の楽しみ方、機能性を可視化したムービーも公開中。プレイヤーがディバラと協力しながら、リアルとゲームで進化していく様子は必見だ。
『adidas GMR』はアディダス オンラインショップ、直営店にて販売中。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト