FOLLOW US

166回ミラノ・ダービーは15日19時30分キックオフ、スカパーで生中継&名勝負プレイバックを放送

2017.04.05

写真:アフロ、写真:Enrico Calderoni/アフロスポーツ、写真:なかしまだいすけ/アフロ、写真:Maurizio Borsari/アフロ

 スカパー!は、2017年4月15日(土)夜7時15分より、24時間サッカー専門チャンネル「スカサカ!」で、16/17 イタリアセリエA 第32節のミラノダービー(インテル×ミラン)を生中継する。ファン必見のミラノダービーは、今年で166回目の開催。今回は初の昼間開催で、試合は日本時間の同日夜7時30分(イタリア現地時間:午後0時30分)と見やすい時間帯のキックオフとなっている。

<放送概要>
【タイトル】16/17 イタリアセリエA 第32節インテル×ミラン
【放送日時】2017年4月15日(土)後7時15分~<生中継>
【チャンネル】スカサカ!(CS800/プレミアムサービス580)
【視聴方法】スカパー!サッカーセット、欧州サッカーセットをご契約の方はご視聴いただけます。

 スカパー!では、試合まで待ちきれないファンに向けた特別編成を企画。ミラノダービー開催に先駆けて、前日の4月14日(金)深0時から、スカパー!で過去放送したミラノダービー中継から厳選8試合を同じチャンネル「スカサカ!」でお届け。伝統のダービーを彩った名選手や数々の名勝負をもう一度プレイバックする絶好の機会となっている。

<放送概要>
【タイトル】ミラノダービーまでずっとミラノダービー!~名勝負プレイバック~
【放送日時】2017年4月14日(金)深0時~翌後7時
【チャンネル】スカサカ!(CS800/プレミアムサービス580)
【視聴方法】スカパー!サッカーセット、欧州サッカーセットをご契約の方はご視聴いただけます。

===放送試合===
#1 99/00 第7節インテル×ミラン:4月14日(金)深0時~深2時
インテルはロナウド&ビエリ、ミランはウェア&ビアホフがそれぞれ先発。サンシーロのニューヒーロー、シェフチェンコも登場する超豪華FW陣は必見。リッピVSザッケローニの監督対決にも注目。(解説:粕谷秀樹実況:八塚浩)

#2 06/07 第9節ミラン×インテル:4月14日(金)深2時~翌前4時
セードルフ、カカー、ピルロ、ネスタ、クレスポ、イブラヒモビッチ、ビエラ、マイコン…両クラブの豪華メンバーが相見えた試合は激しい点の取り合いに。監督はアンチェロッティVSマンチーニ。(解説:宮内聡実況:八塚浩)

#3 08/09 第24節インテル×ミラン:4月15日(土)前4時~前6時
ミランが『マルディーニのラストダービーに勝利を』と臨んだこの試合。対するインテルは首位を独走し、モウリーニョ監督もホームでのリーグ戦無敗記録を109試合と継続して迎えた一戦。(解説:宮内聡実況:八塚浩)

#4 11/12 第37節インテル×ミラン:4月15日(土)前6時30分~前8時30分
勝てば最終節までスクデットの可能性が残るミランと欧州カップ戦出場を賭けたインテル。試合はファインゴールの応酬で劇的な展開に。長友佑都も先発出場。(解説:柱谷幸一実況:西岡明彦)

#5 13/14 第17節インテル×ミラン:4月15日(土)前8時30分~前10時30分
長友佑都が先発出場。後半途中からキャプテンマークを巻いたあの時の興奮は日本人には忘れられない。(解説:川勝良一・後藤健生実況:西岡明彦)

#6 14/15 第12節ミラン×インテル:4月15日(土)前10時30分~後2時
ミラノダービーで日本人対決がついに実現したこの試合。長友佑都は先発、本田圭佑は73分から登場。現地からの生中継をおこない、スタジオのゲストにはザッケローニを招いた完全版。(【現地】解説:宮内聡実況:下田恒幸、【スタジオ】解説:戸田和幸実況:倉敷保雄ゲスト:アルベルトザッケローニ)

#7 15/16 第22節ミラン×インテル:4月15日(土)後2時~後4時30分
本田圭佑が先発出場。7万7千人の大観衆の前でアシストを決めるなどミランの10番としての活躍を見せつけた。(解説:川勝良一実況:倉敷保雄ゲスト:鈴木啓太)

#8 16/17 第13節ミラン×インテル:4月15日(土)後4時30分~後7時
今シーズンに行われた前回のミラノダービーを振り返る。スソがその存在を印象付けた。インテルはピオーリ監督の初陣。(解説:宮内聡実況:西岡明彦)

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO