抽選会はファンにも公開された
「PUMA CUP 2015 第20回全日本フットサル選手権大会」の組み合わせ公開抽選会が、2日に行われた。
同大会には、全国1000チーム以上が参加した予選を勝ち抜いた14チームに、Fリーグを加えた合計26チームが出場。グループリーグで行われる1次ラウンドを勝ち抜いた6チームに、「Fリーグ2014/2015 powered by inゼリー プレーオフ」1位および2位を加えた8チームでトーナメントの決勝ラウンドを戦う。
1次ラウンドは、3月6日から同月8日まで静岡県と大阪府、兵庫県の3会場で実施。決勝ラウンドは、3月13日から国立代々木競技場第一体育館で行われ、同月15日が決勝となる。
なお、公開抽選会では現在Fリーグで1位の名古屋オーシャンズと2位のバサジィ大分をプレーオフ1位、2位と仮定。2月20日から行われる実際のプレーオフの結果により、現在のリーグ戦上位2チームと変更があった場合は、決勝ラウンドのシードチームの入れ替えが行われる。3位から12位の順位に変動があった場合は、抽選結果に変更はない。
1次ラウンドの暫定組み合わせは、以下のとおり。
グループA
A-1
フウガドールすみだ
A-2
ヴォスクオーレ仙台
A-3
徳島ラパス
A-4
トロブラボ富山
グループB
B-1
アグレミーナ浜松
B-2
府中アスレティックFC
B-3
セットスター和歌山
B-4
ゾット 早稲田 フットサル クラブ
グループC
C-1
ペスカドーラ町田
C-2
湘南ベルマーレ
C-3
名古屋オーシャンズ サテライト
C-4
SWHフットサルクラブ
グループD
D-1
シュライカー大阪
D-2
ヴォスクオーレ仙台サテライト
D-3
池田誠商店
D-4
FC m m
グループE
E-1
バルドラール浦安
E-2
サウージ ワサダ
E-3
ディヴェルティード旭川
E-4
広島エフ・ドゥ
グループF
F-1
デウソン神戸
F-2
エスポラーダ北海道
F-3
メンバーオブザギャング
F-4
バルドラール浦安セグンド
決勝ラウンドの組み合わせは、以下のとおり。
準々決勝
(1) グループC 1位対グループB 1位
(2) グループF 1位対Fリーグ準優勝チーム(抽選会時の仮定 バサジィ大分)
(3) グループA 1位対グループE 1位
(4) グループD 1位対Fリーグ優勝チーム(抽選会時の仮定 名古屋オーシャンズ)
準決勝
(1)の勝者対(2)の勝者
(3)の勝者対(4)の勝者
3位決定戦
準決勝の敗者同士が対決
決勝
準決勝の勝者同士が対決