鹿島入団が内定している須藤直輝(10番)が今大会初ゴール [写真]=小林渓太
第99回全国高校サッカー選手権大会3回戦が3日に行われ、昌平(埼玉)と創成館(長崎)が対戦した。
序盤からJリーグ内定者4名を擁する昌平が試合を優位に進める。持ち前のテクニックを武器に攻撃を続けると、17分には右サイドでボールを持った荒井悠汰がカットインから左足を振り抜く。シュートは綺麗な弧を描いてゴールに吸い込まれ、昌平が先手を取った。
その後も試合の主導権は昌平に。それでも、1点を追いかける創成館も反撃に出る。33分にはゴール前の混戦から吉村大和がシュートを放つも、ミートせずにゴールとはならなかった。
このままハーフタイムに突入かと思われた33分、再び昌平がチャンスをつくり出す。敵陣でボールを奪うと、小見洋太のスルーパスに須藤直輝が反応。鹿島アントラーズ入団が内定しているキャプテンは冷静に右足で流し込み、須藤の今大会初ゴールで昌平が追加点を記録した。攻撃の手を緩めない昌平は前半アディショナルタイムに小川優介がミドルシュートを叩き込み、点差を広げてハーフタイムに突入した。
後半に入ると創成館が人数をかけて攻撃に出る。55分には新川翔太が左足で鋭いミドルシュートを放つも、わずかに枠を外れた。創成館が1点を奪えずにいると、昌平もわずかなチャンスを確実に決定機へと繋げる。21分には小見が反転から強烈なシュートを狙うも、ポストに阻まれた。
その後はややオープンな展開となり、互いに攻撃を続けるも、最後までスコアは動かず。試合はこのままタイムアップを迎え、前半のゴールラッシュで試合を決めた昌平が創成館を下した。準々決勝では藤枝明誠(静岡)vs山梨学院(山梨)の勝者と対戦する。
【スコア】
昌平 3-0 創成館
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト