FOLLOW US

インターハイ県予選敗退から全国制覇へ…前橋育英の山田耕介監督がチームを称賛「どんどん進化していった」

5時間前

前橋育英を率いる山田耕介監督 [写真]=金田慎平

 第103回全国高校サッカー選手権大会・決勝戦が13日に行われ、前橋育英(群馬)が流通経済大柏(千葉)をPK戦の末に下して7年ぶり2度目の優勝を果たした。

 決勝戦としては歴代最多の5万8347人が詰め掛けた“名門対決”は、12分にカターレ富山内定の技巧派ドリブラー亀田歩夢がネットを揺らし流通経済大柏が先制するも、前橋育英が31分に柴野快仁のヘディングシュートで試合を振り出しに戻す。その後は両チーム一歩も譲らず、1-1のままPK戦へ突入。10人ずつの蹴り合いを9-8で制した前橋育英が、初優勝を果たした7年前の決勝戦と同一カードとなった一戦を制し、2度目の全国制覇を成し遂げた。

 前橋育英を率いる山田耕介監督は「今日の試合はPKじゃなかったら勝てなかった感じなんですけど、とにかく我慢して耐えて、何とか勝つことができて良かったと思います」と率直な思いを吐露しつつ、「今年はそんなに3-0、4-0はなく接戦で勝ってきたので、選手のために勝ちたいなというのがすごくありましたし、ここまでやってきたのだから日本一にしたいという思いは段々と強くなっていきました」と2度目の選手権制覇を振り返った。

 群馬県屈指のサッカー名門校として知られ、全国の常連でもある前橋育英。しかし、昨年夏にはインターハイの群馬予選・準決勝で敗退し、全国への切符を逃している。“失意の夏”を乗り越え、全国制覇を成し遂げたことについて山田監督は次のようにコメントした。

「インターハイ県予選の準決勝でやられたんですけど、そこから選手と私もそうなんですが、選手同士でコミュニケーションを取っていくようになりました。夏休みが一番大事だという話になり、選手とも面談をするなどコミュニケーションをどんどん取るようにしました。9月にプレミアリーグが始まると大分良い方向になり、そこからどんどん進化していったような気がします」

 初優勝を果たした7年前の第96回大会との違いについても質問が飛ぶと、「7年前の選手たちは何人もJリーガーになって、2年時からDFラインが変わっていないんですよね。3年時に日本一を取ることになるんですが、非常にまとまりがありました」と言及。その上で今回のチームについては次のように語った。

「それに比べると全然ダメということではなく、彼らのメンタリティーが徐々に強くなり、それがチーム一丸となって良い雰囲気になっていきました。大会に入っても接戦ばかりでしたが、その度にどんどんどんどん成長、進化していったと思います。可能性があることに対してチャレンジしてきた結果、こうして優勝することができたと思います。(決勝戦は)相手の方が力が上でも、本当に粘り強くやってくれました。本当に上出来だったと思います」

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING国内その他のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO