跡見学園女子大学では6月14日から28日の毎週土曜日に、文京キャンパスにて春期公開講座教養コース「スポーツをマネジメントする」を無料で開催することを発表した。
昭和55年度に新座キャンパスにて開始した公開講座は、大学の特色を生かした文学、芸術、思想、文化論関係の講座を毎年2回開講し、地域の人たちに大学開放を実施。毎年、多くの受講者から好評を得ていた。
今回、文京キャンパスの春期公開講座では、マネジメント学部の教員2名と、昨年より客員教授に就任した溝畑元観光庁長官による3つの「スポーツマネジメント」に関する講座が用意されている。また、本学の公開講座は新座キャンパスでも異なる内容で受講可能だ。
春期公開講座の詳細は下記のとおり。WEBでの申し込みが可能となっている。
■日時:6月14日(土)から6月28日(土) 毎週土曜日全3回 13:00〜15:00
■場所:跡見学園女子大学 文京キャンパス(東京都文京区大塚1-5-2)
■定員:100名(無料)
■対象:15歳以上(中学生を除く)の男女
■講座申込先:http://www.atomi.ac.jp/univ/about/effort/extension/04.html
■受付期間:受付中(定員になり次第締め切り)