『FOOT×BRAIN』MCの勝村政信さんと皆藤愛子さん、ゲストのハリルホジッチ監督
2016年もあとわずか。日本のサッカー界も様々な出来事があった。24日にテレビ東京で放送される『FOOT×BRAIN』では、日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督と、同代表コーチの手倉森誠氏がゲストで登場し、今年の日本代表を振り返る。
6大会連続のワールドカップ出場を目指して、現在アジア最終予選を戦っている日本代表だが、初戦にホームで行われた9月のUAE戦でまさかの敗戦を喫し、現在はW杯にストレート出場できるグループ2位に位置するものの、苦しい戦いを強いられている。
ハリルホジッチ監督は、「まずフィジカルの準備をすること。現代フットボールはデュエルがかなりあるので、デュエルに勝つためにはパワーが必要。グラウンドやジムで鍛えてほしいですね」と、これまで繰り返し話してきたデュエルに勝つためのフィジカルの重要性を説く。また代表入りした選手に与えているという“極秘資料”もスタジオに持参する。
別コーナーで登場する手倉森コーチは、今夏に監督として戦ったリオデジャネイロ五輪をまず振り返り、「悔しかったですし、もったいなかった。もっと選手たちに試合をやらせたかった。立ち上がりの 10 分間は世界大会の魔物を感じた。世界で経験していない監督と選手に対して神様は簡単にいたずらをしてくると感じた」と、初戦だったナイジェリア戦への悔しさをにじませる。そこで感じたことから2020年に開催される東京五輪への課題を述べるとともに、コーチとして見るA代表の現状についても話す。
ゲストとして登場する両名の話以外にも、番組MCの勝村政信さんが司会を務めたJリーグアウォーズの模様も届ける『FOOT×BRAINスペシャル ハリルホジッチ監督登場!日本代表総括SP』は、12月24日25時15分から、通常放送よりも時間を拡大し、元日本代表の都並敏史氏もスタジオ解説に招き、テレビ東京で放送される。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト