トリニダード・トバゴ戦で1試合限りの特別デザインスパイクを着用した堂安 [写真]=Getty Images
5月からプーマと新たに契約を結んだ日本代表MF堂安律が、5日に行われたキリンチャレンジカップ2019のトリニダード・トバゴ戦で、特別デザインスパイクを着用していたことがわかった。

[写真]=Getty Images
現在プーマ社の『FUTURE 19.1 NETFIT』を着用している堂安だが、5日の試合ではホワイトベースのカラーリングに赤や黄色を主としたデザインが複数施されていたが、これは堂安本人の希望を反映したもの。
右足の甲部には自身のイニシャルである『RD』をロゴ化したもの、左足の甲部には「ゴールを狙い、未来を見据える」意味を込めたスコープのイラストが大きく描かれている。

右足にはイニシャル「RD」イメージロゴ [写真]=Getty Images

スコープをイメージ [写真]=Getty Images
左足外側かかと付近にはプーマキャットのロゴマーク下に、自身の背番号である『XXI』。右足内側のかかと付近には堂安が一番大切にしているという言葉『感謝』の文字。反対側には人気サッカーコミック『ファンタジスタ』作者の草場道輝先生が書き下ろしのイラストが入る、スペシャルなスパイクとなった。

右足内側に『感謝』。左足外側に『XXI』 [写真]=Getty Images

左足内側にはイラスト [写真]=Getty Images
同スパイクは、もちろん非売品となっている。これまでもプーマは契約選手であるセルヒオ・アグエロやダビド・シルバが同様の取り組みで、本人が思うペイントを施したスパイクを着用して試合に臨んでおり、今後も様々な選手の足元に注目してみるのもいいだろう。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト