ステイホームウィークにブーケ作りを勧める石川氏 [写真]=JSP/2018年撮影
現役時代、横浜F・マリノスやFC東京でプレーし、「スピードスター」の愛称で親しまれた元サッカー日本代表の石川直宏氏。現在は、FC東京のクラブコミュニケーター(CC)という肩書きでファン・サポーターとチームをつなぐ役割を担いつつ、日々、精力的にチームのプロモーション活動を行ったり、個人としても様々なイベント出演や講演活動を行っている。
そんな石川氏は、今回、新型コロナウイルス感染拡大防止につながればと、ステイホームウィーク期間におうちでできるアクティビティの一つとして『ブーケ作り』の魅力を紹介している。きっかけは石川氏が現役時代、毎年行っていたファンミーティングというファン・サポーターを対象としたイベントだ。
2018年1月に行われたファンミーティングで、それまで支えてくれた方々への恩返しを兼ねて、オリジナルブーケ作りを企画。以前よりつながりのあったHANAイノベーションの近藤祐司氏の協力のもと、お花農家を訪ね、石川氏自らお花を選び、お花を摘み取り、アレンジメントを加えてブーケ作りを初体験。家族や友人など、身近な人へお花を贈るという“美しい文化”を実感した。
今回、コロナウイルス感染拡大の影響で生花業界も大きな打撃を受けていると聞き、「何か恩返しにつながることはできないか」との想いから、ブーケ作りの動画を公開。生花業界の方々へのメッセージと、外出自粛でおうちで過ごす時間が増えたみなさんに向けてブーケ作りの素晴らしさを伝えている。ステイホームウィーク期間に普段はなかなかできないことをやろうとしているみなさん、今年はオリジナルのブーケを作って、5月10日の『母の日』にお母さんへの感謝の気持ちを伝えてみよう!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト