[写真]=野口岳彦
2020年限りで現役を引退した中村憲剛。そのキャリアを振り返る映画『ONE FOUR KENGO THE MOVIE ~憲剛とフロンターレ 偶然を必然に変えた、18年の物語~』が2021年11月に公開された。
中村が18年間のプロキャリアを捧げた川崎の地で、当初は2週間の公開だったが、反響が反響を呼び、公開期間が延長。さらに2月11日からは明治安田生命保険相互会社協賛のもと、全国のイオンシネマ26劇場とドライブインシアター3会場で公開されることになった。
全国公開について中村は「最初、『冗談でしょ?』と言いましたから」と笑いながらも「クラブ、関係者の皆さん、Jリーグの村井満チェアマン、タイトルパートナーの明治安田生命さん、トップパートナーのイオンさん…。いろいろな方に感謝したいです。僕一人の映画ではないんです」と話す。
映画は中村憲剛の幼少期からの選手ヒストリーと重ね合わせるように、川崎フロンターレというクラブの成長や、川崎市民の関わりも丁寧に描かれている。決して川崎サポーター、中村憲剛ファンだけが満足、没入するだけの内容ではなく、Jリーグ各クラブのサポーターや、サッカー好きも自分事化して、学びをたくさん得られる内容になっている。
「『フロンターレがこうやってきたから』をひけらかすつもりはありません。ただ、こういうクラブがあるという事実を見てもらいたいです。そして、自分ごとに置き換え、照らし合わせ、どう進んでいくか。観ていただいた皆さん、一人ひとりが好きなクラブ、好きな選手に置き換えて、考えるきっかけになればいいですね」
映画を観た人はぜひSNSで『#ONEFOURKENGO』を付けて投稿をしてほしい。本人もハッシュタグはチェックしているそうで、「どういう感想になるか、すごく興味深くて。いろいろな形があると思います。多くの方に見ていただけるチャンスですし、忌憚のない感想を」と、映画を通じてサッカー文化の発展を望んでいる。
ONE FOUR KENGO THE MOVIE ~憲剛とフロンターレ 偶然を必然に変えた、18年の物語~
【作品内容】
日本中が日韓ワールドカップに沸く2002年の夏、一人の無名の大学生が、観客も記者もほとんどないJ2のサッカークラブの練習に参加していた。そこから始まる18年間の物語。中村憲剛と川崎フロンターレは、何を信じて、何を目指して、これまで歩んで来たのか?
30名を超える関係者へのインタビュー、そして現役最後の2カ月間に密着した映像と共に紹介します。クラブ初の公式ドキュメンタリー映画です。
【公開期間】
2月11日(金)~
※劇場によって、公開期間や放映回数が異なりますので、詳細はイオンシネマHPをご確認ください。
【公開劇場】
<北海道>イオンシネマ旭川駅前
<宮城県>イオンシネマ石巻
<山形県>イオンシネマ天童
<群馬県>イオンシネマ高崎
<茨城県>イオンシネマ守谷
<埼玉県>イオンシネマ川口
<東京都>イオンシネマ板橋
<千葉県>イオンシネマ市川妙典、イオンシネマ幕張新都心
<神奈川県>イオンシネマ新百合ヶ丘、イオンシネマみなとみらい
<新潟県>イオンシネマ新潟南
<石川県>イオンシネマ金沢フォーラス
<長野県>イオンシネマ松本
<岐阜県>イオンシネマ各務原
<愛知県>イオンシネマ大高、イオンシネマ名古屋茶屋、イオンシネマワンダー
<京都府>イオンシネマ京都桂川
<大阪府>イオンシネマシアタス心斎橋
<岡山県>イオンシネマ岡山
<広島県>イオンシネマ広島西風新都
<香川県>イオンシネマ高松東
<愛媛県>イオンシネマ今治新都市
<佐賀県>イオンシネマ佐賀大和
<福岡県>イオンシネマ福岡
(以上26劇場にて)
【ドライブインシアター会場】
2月12日(土) イオン市川妙典
2月12日(土) イオン海老名
2月19日(土) イオンモール名取
【協賛】
明治安田生命保険相互会社
【制作・著作】
株式会社川崎フロンターレ
株式会社Jリーグ
【制作】
株式会社バスコム
ドローイングアンドマニュアル株式会社
【提供・協力】
株式会社Jリーグ

【PR】WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト