[写真]=須田康暉
2019年から“プーマファミリー”の一員となった堂安律。来るべき新シーズン、稲妻のようなスピードをもたらすスパイク『ULTRA』(ウルトラ)のニューモデル『ULTRA ULTIMATE(ウルトラ アルティメット)』を着用する。
スパイクへのこだわりで得られた得点感覚やプーマブランドとの相乗効果などを語ってもらった。
インタビュー=小松春生
―――2019年から契約し、ここまで履いてきてプーマのスパイクの印象はいかがでしょうか?
堂安 すごく履き心地が良くて、文句がないですね。軽くて、僕の理想とするスパイクです。派手なカラーも好きで、試合前にモチベーションが上がるんです。足を入れたときに「今日の試合、いけそうだな」と思えるのが僕の理想のスパイク像で、それはこの3年感じています。
―――ピッチで目立つことがモチベーションにつながる部分もあるのでしょうか?
堂安 目立ちたがり屋なんでしょうね、たぶん(笑)。『ULTRA』を履いていると、勝手に自分はうまいと“勘違い”できるんです。試合では“勘違い”することが大事ですし、それを自信に変えられています。

[写真]=須田康暉
―――『ULTRA』は軽さも一つのポイントです。軽いがゆえの不安があったりはしますか?
堂安 もちろん軽くなってはいますが、ほどよい軽さで。しっかりとボールを蹴ることができるインパクト、力が伝わる感じもあって、それでいて軽いというのは、本当に理想ですよね。プーマを履いている他の選手と会話していても、「めちゃくちゃいいよね」と話していますし、とても助かっています。
―――プーマ契約選手では堂安選手や伊東純也選手、三笘薫選手といった、サイドで仕掛ける選手が『ULTRA』を着用しています。
堂安 ウイングの選手は軽さを求める選手も多いですし、ドリブラーやストライカーのような選手たちに履いてほしいですね。
―――ビーレフェルト時代にスタッドを変えたことで得点感覚が高まったとお聞きしました。
堂安 ドイツは芝が緩く、固定式だと滑ることがありました。ただ、全て取替え式にしてしまうと足が痛くなってしまうので、ミックスに変えたんですが、それがすごく良くて。シュートの時にいい感じで芝を噛めて、力が軸足から伝えられている感覚があったので、オランダに帰ってきてからもミックス式でプレーしています。
―――それがドイツ、オランダで得点につながった感覚ですか?
堂安 もちろんです。スパイクはサッカー選手がずっと使っていく、何よりも重要なパートナーだと思っていますし、そのパートナーが良くなければ、選手も成功しないと思うので、今シーズン点が取れたのは、間違いなくこのパートナーのおかげだと思っています。

[写真]=須田康暉
―――プーマファッションはいかがですか?
堂安 最近はコラボの商品が多く、選手も「次はどことコラボしてくれるんだろう」と、すごく楽しみにしています。僕自身も皆さんと同じようにコラボを楽しみにしている感覚ですね。
―――ファンの方からSNSなどでリアクションをもらえると嬉しいですね。
堂安 「同じものを買ったよ」と声をかけていただけることも多いですし、僕もいいものを皆さんに共有したいので、いいと思うものを履いて、着て、皆さんの参考にしてもらいたいと思います。
―――これからも末永くプーマブランドとともに?
堂安 世界でもすごく大きなブランドで、そのブランドと一緒に仕事ができることは光栄です。より良いブランドにするため、僕もその一人として貢献していきたいですし、僕はスパイクというパートナーを履いて毎試合助けてもらっているので、ピッチでのパフォーマンスはもちろん、オフ・ザ・ピッチ含めて少しでも返していきたいです。
プーマ公式ストア『ULTRA ULTIMATE』購入ページへ
■ULTRA ULTIMATE

[写真]=須田康暉
<商品詳細>
『ULTRA ULTIMATE』は、「電光石火、稲妻スピード」をコンセプトに設計され、選手の“爆発的なスピード力”を引き出すスパイクです。アッパーには、今シーズンの海外クラブのユニフォームなどでも使用されているプーマ独自の軽量ウーブン素材「ULTRAWEAVE」を初めてスパイクに採用し、その表面を「PWRPRINT(パワープリント)」テクノロジーでコーティングすることで、足にしっかりとフィットしながら安定性とサポート力を高め、パフォーマンス中のスピードを維持します。さらに、「ULTRA ULTIMATE」のアッパーには、20%以上のリサイクル素材を使用しています。
アウトソールに使用している「SPEEDPLATE(スピードプレート)」は、高反発特殊素材とポリウレタンの2種類の素材を合わせた新アウトソールです。高反発特殊素材が持つ硬度がかかと部分では安定感をもたらし、前足部分では反発力を生み出します。ポリウレタンベースのユニットは、前足部分の柔軟性を生み、アウトソールの屈曲性が良くなることで踏み出す力が強くなります。この反発性と屈曲性を兼ね備えた「SPEEDPLATE」により、プレー中の推進力とエネルギー伝達を強化します。
①SPEEDPLATE
反発性と屈曲性を兼ね備えた 2 種類の素材を合わせた新アウトソール
高反発特殊素材ベースのユニットが持つ硬度がかかと部分の安定感をもたらし、前足部分では速さを生み出す反発力を高める。ポリウレタンベースのユニットは柔軟性を生み、 アウトソールの屈曲性が良くなることで踏み出す力が強くなる。
②PWRPRINT
アッパーの表面に施された立体樹脂プリント
スピードに乗った時のボールコントロール性を高め、アッパーの保形性をサポート。
③エヴォニット ソック
足を包み込むようなフィット感の向上、伸縮性のあるソック構造により着脱もスムーズ。
④PWRTAPE(パワーテープ)
樹脂ベースで作られたプーマ独自のサポート素材
軽量、かつ柔軟性のある素材を圧着した補強パーツ。かかとの部分に配置することで、より最適なホールド感を実現。
⑤ULTRAWEAVE
速さを追求し生まれたプーマ独自の軽量素材
従来のウーブン素材に比べ圧倒的な軽さを実現。さらに柔軟性にも優れるこの素材は、アッパーと足の一体感をさらに高め、今までにないスピード力を生み出す。
プーマ公式ストア『ULTRA ULTIMATE』購入ページへ
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!
By 小松春生
Web『サッカーキング』編集長