FOLLOW US

【J1第4節展望&予想スタメン】新潟vs鳥栖 得意の鳥栖相手に川又2試合連発なるか

2014.03.20

2試合連続ゴールを狙う川又 [写真]=Getty Images

アルビレックス新潟 若き才能がチームを躍動させる

 先制を許したアウェイ甲府戦だが、川又堅碁の同点ゴールで勝ち点1を持ち帰った前節。エースの今季初ゴールは、CKでニアに飛び込んで頭で合わせる“らしい一撃”。開幕戦で打撲した左ひざの痛みはまだ消えていないが、復調のきっかけになりそうだ。ナビスコ杯徳島戦の遠征に帯同せず、休養十分で鳥栖戦に臨む。
 
 その徳島戦では若い力が躍動した。まず鈴木武蔵が2得点を記録。田中達也が腰痛で甲府戦のメンバーから外れて手薄になりかけたFW陣を活気づける。さらに高卒ルーキーの小泉慶がボランチでデビュー、フル出場。球際で恐がらないタフな守備、積極的なボールの集配で、堂々とアピールした。甲府戦、徳島戦と続けて先発したMF加藤大も、アタッキングサードでの密集を厭わぬパス能力でチームのポゼッションを高めている。
 
 一方で左サイドバック、キム・ジンスのコンディションが上がらないのは不安材料の一つ。チームとしても公式戦4試合終えて無失点試合がなく、安定感に欠けている。(totoONE編集部)

新潟予想スタメン
4-4-2
GK
21 守田達弥
DF
27 松原健
2 大野和成
3 大井健太郎
19 キム・ジンス
MF
8 レオ・シルバ
18 成岡翔
10 田中亜土夢
16 岡本英也
FW
28 鈴木武蔵
20 川又堅碁

サガン鳥栖 昨季6失点を喫した相手に雪辱を

 前節は鹿島との首位決戦に臨んだが0-3の敗戦を喫し、ホームでは約半年ぶりの黒星となった。スコアとしては大差がついたが、立ち上がりから多くのチャンスを作り出しており、選手たちに大きなショックは見られない。また、水曜日にナビスコ杯を戦った新潟と違い、鳥栖は予選リーグ第1節は試合が無かった。新潟戦に向け、しっかりと1週間、集中して準備できる分、有利な日程と言えるだろう。

 今季初の敗戦を喫した後ということもあり、どういうリアクションをチームとして取れるかが今節のテーマになるが、焦点は川又堅碁を封じ込めるかどうかだろう。昨季はリーグ戦2試合で合計6失点を喫している新潟戦だが、その全てに川又が絡んでおり、川又自身にも4得点を許している。勝利を目指す上で新潟のエース封じは避けては通れない道だ。そして、先制点は是が非でもモノにしたい。交代カードに攻撃的な選手が不足していることもあり、先行を許せば厳しい状況になる。そのためにも先行逃げ切りの展開に持ち込みたいところだ。チームのストロングポイントである安田理大キム・ミヌの左サイドは、依然として好調を持続。

 昨季はリーグ戦でホーム、アウェイともに敗れている相手だけに選手たちのリベンジへの意識は強い。昨季の借りを返しにデンカビッグスワンスタジアムに乗り込む。(totoONE編集部)

鳥栖予想スタメン
4-2-3-1
GK
33 林彰洋
DF
15 丹羽竜平
36 菊地直哉
20 ヨ・ソンヘ
13 安田理大
MF
29 谷口博之
14 藤田直之
25 早坂良太
22 池田圭
10 キム・ミヌ
FW
11 豊田陽平

【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO