G大阪戦でゴールの槙野(左)とそれを祝う柏木(右) [写真]=Getty Images
■浦和レッズ 大声援の後押しなしに結果を残せるか
一部サポーターが差別的な横断幕を掲げた問題に揺れる中、浦和は王者・広島に2-0と完勝。膠着状態になりがちだった試合展開で、攻め急いでバランスを崩すことなくキッチリと白星を手にした。また、今季は特に意識している守備の安定感も保てた。開幕から3試合でわずか1失点と結果が出ていることで、選手たちは手応えを掴んでいる。
昨季、清水とは1勝1敗と五分の成績だったが、ペトロヴィッチ監督は広島時代を含め、アフシン・ゴトビ監督には4勝1敗と相性の良いところを見せているのは心強い。広島戦は昨季機能した戦い方を踏襲する意味もあり、柏木陽介がシャドーで起用されたが、清水戦では再び柏木をボランチに戻し、攻撃力をより高めた今季の基本形で戦うことが予想される。
ただ、この試合では、森脇良太が出場停止で出られない。代役候補は坪井慶介と濱田水輝の2人。実績重視でいけば、ミシャ体制1年目で右センターバックのレギュラーを務めた坪井に軍配が上がるが、うまさに加えて高さもあるノヴァコヴィッチ対策として、鳥栖戦で豊田陽平をマークした濱田を起用するということも考えられる。
この試合で最も注目されるのは、やはりJリーグ史上初となる無観客試合の影響だ。特に、日本最大数を誇る浦和のサポーターは熱狂的な声援で愛するチームの背中を押し、立ちはだかる敵を圧倒的な声量で威圧していただけに、このイレギュラーな環境が選手たちのメンタルにどのように作用するのか気になるところだ。(神谷正明)
■浦和予想スタメン
3-6-1
GK
21 西川周作
DF
21 坪井慶介
4 那須大亮
5 槙野智章
MF
14 平川忠亮
8 柏木陽介
22 阿部勇樹
3 宇賀神友弥
7 梅崎司
9 原口元気
FW
30 興梠慎三
■清水エスパルス 勝敗を左右するのは守備陣の出来
前代未聞の無観客試合は、浦和にとってはもちろん清水にとっても大きな影響を与えることになる。選手にとって、ブーイングはプレーをナーバスにさせてしまうことがある。今回はそれがない分、心理的に少し楽かもしれない。しかし、闘争心をそがれてしまう恐れもある。絶対に負けられないという雰囲気は、埼玉スタジアムならではのもの。良い意味でも、悪い意味でも影響が出ることは避けられない。
さて、試合に関してだが、清水はこのところ攻守において精細を欠いている。特に問題は守備だろう。第2節・横浜FM戦では、右サイドに蹴り込まれた1本のロングパスから失点を喫したが、第3節のC大阪戦でも同じ形でやられている。浦和戦でも右サイドを狙われる可能性は十分にあると言える。ただ、右CBのヤコヴィッチが負傷中であり、左CBで起用されていた平岡康裕を右CBに戻す可能性が高い。カバーリング能力に秀でた彼が右に戻ることである程度は修正できると思われる。
対戦成績を見ると、2009年7月から4連勝を含む、7戦無敗という成績だったが、浦和の指揮官にペトロヴィッチ監督が就任して以降は2連敗。昨年4月、アウェイでバレーの一発を守りきり、ようやく勝利を手にしたが、続くホーム戦では惨敗。両サイドに人数をかけられると、最後は個の突出した能力に頼らざるを得なくなる。今季はそれが“ツインタワー”になるのであろうか。ナビスコ杯に出場して調整した長沢駿が一つのカギになると思われる。(田中芳樹)
■清水予想スタメン
4-2-3-1
GK
1 櫛引政敏
DF
28 吉田豊
3 平岡康裕
4 カルフィン・ヨン・ア・ピン
17 河井陽介
MF
6 杉山浩太
5 村松大輔
10 大前元紀
20 竹内涼
11 高木俊幸
FW
18 ノヴァコヴィッチ
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!