FOLLOW US

【J1第8節直前情報 仙台vs鳥栖】前節に今季初白星を挙げた仙台、本拠地でリーグ戦2連勝を狙う

2014.04.18

第7節の横浜FM戦で今季初白星を挙げた仙台 [写真]=兼子愼一郎

ベガルタ仙台 ホーム戦で今季初勝利なるか

 仙台は4月12日のJ1第7節で、渡邉晋新監督の下で今シーズン初勝利を挙げた。しかし、まだ順位は17位ということで、下位脱出のためにも勝ち続けなければならない。

 鳥栖戦を前にした不安材料は、まず横浜FM戦で負傷した選手たちのコンディション。ウイルソン菅井直樹は全体練習に合流したが、角田誠は今節の復帰が厳しそうな状況だ。

 渡邉監督の下での仙台は、2012年のような高い位置からプレッシングを掛け続けるかたちを基本とするが、ロングボールを効果的に使う鳥栖にプレッシャーをかわされると厳しい展開となる。また、J1で戦うようになった2012年以降は、リーグ戦で仙台は勝利を収めていない。今度こそJ2時代のように激闘を制したいところだ。

 仙台の好材料は、まずは一勝を挙げたことで前述のスタイルに対してチームが自信を深めたこと。今後は攻撃の幅を広げる必要性があるが、苦しい時期に立ち戻るスタイルが明確化していることは強みだ。また、16日のナビスコ杯鹿島戦では惜しくも敗れてしまったものの、内容面で手応えをつかみ、同試合に出場したメンバーもリーグ戦に食い込める力があることを証明した。得点を挙げた武藤雄樹、先発で鋭い動きを見せた佐々木勇人、途中出場で攻撃に勢いを加えたマグリンチィの活躍にも期待したい。

 何より、仙台はホーム・ユアテックスタジアム仙台での今季初勝利がかかっている。遅れてきた春を、結果でも実感したいところだ。(板垣晴朗)

仙台予想スタメン
4-4-2
GK
21 関憲太郎
DF
27 武井択也
3 渡辺広大
2 鎌田次郎
5 石川直樹
MF
11 太田吉彰
17 富田晋伍
10 梁勇基
14 佐々木勇人
FW
24 赤嶺真吾
18 ウイルソン

サガン鳥栖 守備陣を中心にけが人が続出、不安を抱えて仙台戦へ

 前節、甲府戦では危なげなく2-0で勝利を収め、リーグ戦の成績では4勝3敗と白星を先行させ、順位も5位に浮上した。しかし、16日に行われたナビスコ杯ではリーグ戦に重きを置く形で先発全員を入れ替えて臨んだもののいいところなく敗れ、改めて選手層の薄さを露呈することになってしまった。また、CB陣を中心にチームにはけが人が続出しており、林彰洋安田理大の2人は、何とか仙台戦の出場の目処は立っているものの万全の状態とは言い難く、多少の不安を抱えた状態での出場となりそうだ。

 そんな中でのナビスコ杯G大阪戦だっただけに、リーグ戦につながる戦力の台頭を望んでいたユン・ジョンファン監督にとっても少々、残念な試合となってしまった。明るい材料とすれば、エースの豊田陽平が依然として好調を持続していることか。4試合連続ゴールが懸かる今節だが、前節の甲府戦で見せたミドルレンジからのシュートのように、今までにない形からの得点にはワールドカップメンバー選出への強い意識が感じ取れる。

 J1に昇格して以降、仙台とは拮抗した試合を続けているだけにチャンスをモノにできるエースの存在は心強い。けが人の続出や選手層の薄さなど課題も多いが、チーム力でカバーするのが鳥栖の持ち味。ハードワークをベースとした仙台との勝負になるだけに、鳥栖の特長でもある運動量と走力で総力戦に臨む。(totoONE編集部)

鳥栖予想スタメン
4-2-3-1
GK
33 林彰洋
DF
15 丹羽竜平
2 キム・ミンヒョク
4 小林久晃
13 安田理大
MF
14 藤田直之
6 岡本知剛
8 水沼宏太
22 池田圭
10 キム・ミヌ
FW
11 豊田陽平

【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO