“救世主”候補に挙げられる高木俊 [写真]=Getty Images
■清水エスパルス 攻撃陣をけん引する長沢が負傷離脱
真価の問われる試合になる。これまで“ツインタワー”の一角として活躍した長沢駿が、右ひざ十字じん帯断裂の重傷で今季絶望。公式戦5試合連続得点を記録するだけでなく、アシストも重ねるなど、攻撃のキーマンを失うことは清水にとって大きな痛手だ。となると、ここで“救世主”の出現がカギになる。候補として挙げられるのは、高木俊幸であろう。開幕戦こそゴールを決めたが、そこから沈黙。ところが、前節の徳島戦で、長沢に代わり出場し、1得点を挙げる活躍ぶりを見せた。さらに、大前元紀のゴールをお膳立てするなど、2年前にブレイクした大前、高木俊のホットラインの復活にも期待だ。また、大前とともに、ノヴァコヴィッチも今節まで2試合連続でゴールを決めており、攻撃陣は長沢不在でも遜色のない層の厚さを誇る。
守備に関しても、依然無失点試合を続けており、盤石の状態を維持している。ただ、長沢の前戦でのプレスが効いていたこともあり、それが無くなることは試合を少し難しくさせるかもしれない。昨季はウイルソン、赤嶺真吾の2トップに苦しんだ。ナビスコ杯第1節の仙台戦ではその2トップではなかったが、渡邉晋新監督に変わり、ウイルソン、赤嶺の最前線が復活。プレスの掛け方を誤ると、ロングボールを放り込む仙台の攻撃は驚異となる。長沢の好守の貢献度を、選手一人ひとりが感じながらプレーすることになるだろう。
いずれにせよ、清水としては仙台にホームに負けていないという強みを見せたいところだ。(田中芳樹)
■清水予想スタメン
4-2-3-1
GK
1 櫛引政敏
DF
19 ヤコヴィッチ
3 平岡康裕
4 カルフィン・ヨン・ア・ピン
28 吉田豊
MF
20 竹内涼
16 六平光成
17 河井陽介
11 高木俊幸
10 大前元紀
FW
18 ノヴァコヴィッチ
渡邉晋監督が9日に就任して以降、リーグ戦2試合をこなした仙台。順位を上げるためにも勝ち続けなければいけないが、前節は鳥栖に完敗。立て直しが必要だ。
仙台は前節の鳥栖戦、相手を崩してシュートチャンスを迎えるシーンが少なくなかったが、一度もゴールネットを揺らすことができずに敗北。決定力向上が望まれる。今節の相手清水とは3月19日にナビスコ杯で対戦し、同じ12本のシュートを放ちながら0-4という大差をつけられて敗れた。決定力と得点力の向上なくして勝利はない。リーグ戦ではまだ流れの中からゴールを決めていないだけに、今度こそ得意のかたちを見出してゴールしなければならない。それが、2003年以来、リーグ戦では勝利のない清水を破るための条件だ。
「ジンクスは破るためにあると思っています」と力強く語る渡邉監督は、就任後初めて試合への準備期間として1週間を費やせることから、多くの組み合わせで選手を試し、攻守の組織力アップを図った。負傷していた角田誠が全体練習に復帰し、選択肢も増えた。その成果を出したい。昨季は天皇杯4回戦で清水に勝っているために、苦手意識を持つ必要はない。スピードを生かした思い切りのいいサイド攻撃を機能させ、複数得点を奪いたいところだ。なかでも期待が掛かるのがウイルソン。「今季一番動けている」と好調を自覚するエースの今季初ゴールが待たれる。(板垣晴朗)
■仙台予想スタメン
4-4-2
GK
21 関憲太郎
DF
25 菅井直樹
3 渡辺広大
2 鎌田次郎
5 石川直樹
MF
11 太田吉彰
17 富田晋伍
10 梁勇基
19 武藤雄樹
FW
24 赤嶺真吾
18 ウイルソン
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!