川崎フロンターレのMF中村憲剛(左)[写真]=大木雄介
■川崎フロンターレ ダブルボランチの機能が鍵
「甲府がどうであれ、ウチは自分たちのスタイルを崩さない」と大久保嘉人は言い切る。前節、徳島に初勝利を献上したとはいえ、甲府の堅い守備組織は健在。おそらく、川崎がボールを保持する時間が長いことが予想されるだろう。となれば、焦点はどのように相手の守備陣をこじ開けていくのかになる。
この試合では、攻撃陣を生かす心臓部である中村憲剛と大島僚太のダブルボランチに注目したい。彼らが良いリズムでボールをさばき続ければ、それがそのままチームのパフォーマンスに直結するからだ。とはいえ、そこは対戦相手も織り込み済み。おそらく甲府もこのボランチコンビを強く警戒してくるはず。そこをいかに遮断させないか。その駆け引きについて左SBから配給を担う谷口彰悟はこう口にする。「そこでサイドに逃げないことですね。真ん中の二人がボールを持った方がチャンスになるし、相手は嫌だと思います。そこは躊躇せず、少しでも空いていればボールを付けるようにしています」。わずかな隙を見逃さずに配給を続けて二人を機能させるかどうか。この中盤の駆け引きは見所といえそうだ。
中断期間までのリーグ戦残り3試合は、全てホーム・等々力で戦うことができる。中三日ということもあり、顔ぶれが大幅に変わることもなさそうだ。「疲れているからではなく、技術の問題。確実なモノを確実に決めていくこと」と風間八宏監督。ブレずに戦い、勝ち点3を確実に獲得したい。(いしかわごう)
■川崎予想スタメン
4-4-2
GK
21 西部洋平
DF
3 田中裕介
5 ジェシ
7 中澤聡太
15 谷口彰悟
MF
19 森谷賢太郎
16 大島僚太
14 中村憲剛
10 レナト
FW
11 小林悠
13 大久保嘉人
■ヴァンフォーレ甲府 未だ本領発揮できず、今季の得点数は「1」
甲府は前節、リーグ戦9連敗中の徳島に0ー1で敗れ、J1初勝利を献上。徳島の引き込んで跳ね返す守備にボールを持たされ、“時間はあるけれどスペースがない”状況に攻撃のリズムを奪われた。特にクリスティアーノがスペースへ動き出すも使ってもらえない場面が多く、「彼はストレスを抱えた状態で仕事をしていたと思う」と城福浩監督が慮るほど。チームの得点源として期待される彼だが、リーグ戦10試合の得点数は「1」と、まだ本領を発揮できていない。
ただし石原克哉、盛田剛平の両ベテランは好調を持続しており、第8節名古屋戦は石原、第9節大宮戦は盛田がゴールを決めている。甲府は名古屋戦、大宮戦をいずれも2ー0と複数得点で快勝し、敗れはしたが徳島戦も19本のシュートを放つなど、攻撃力の底上げは見て取れる。ハードワークが持ち味のジウシーニョも負傷が癒え、名古屋戦で復帰してから徐々に出場時間を増やしている。他にはドリブラーの河本明人もおり、過酷な連戦、総力戦に耐えうる人材は揃っている。
守備面は昨年から引き継がれた甲府の強みで、陣容、コンディションと特段の不安要素はない。ただし、川崎は昨年8月の対戦で、後半戦の17試合で16失点と堅さを誇った“甲斐ナチオ”から3点を奪ったチーム。城福監督が「前線の選手たちと、ボールを供給する中村憲剛の組み合わせは、おそらくJリーグでもNO.1」と警戒するように、手強い相手であることは明らかだ。(大島和人)
■甲府予想スタメン
3-4-2-1
GK
22 岡大生
DF
26 青山直晃
4 山本英臣
6 佐々木翔
MF
2 福田健介
8 新井涼平
5 マルキーニョス・パラナ
27 阿部翔平
10 クリスティアーノ
7 石原克哉
FW
11 ジウシーニョ
【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!