6日、スルガ銀行チャンピオンシップでタイトルを獲得した柏 [写真]=Getty Images
■横浜F・マリノス 相性の良くない柏戦、新加入FWラフィーニャに期待
リーグ再開明け、初めてのホーム日産スタジアムで悪い流れを止められるか。
5試合ぶりの白星を狙う横浜FMは苦手とする柏を迎え撃つ。昨年10月のヤマザキナビスコ・カップ準決勝第2戦では2-0の勝利を挙げたが、リーグ戦は2009年から5分4敗と苦戦が続く。柏は6日に行われたスルガ銀行チャンピオンシップに出場したばかりで、体調面では大きなアドバンテージを持つ。
前節G大阪戦が消化不良に終わり、樋口監督は「3つ引き分けが続いて、心理的に守りに入った。もう一度、戦いを思いだそう」と訴えるなど、真正面からぶつかる構えだ。また2試合連続でセットプレーから失点を重ねており、7日の練習では入念に確認。これ以上、負けられないという危機感がピッチに漂っている。
今節は中断期に獲得したFWラフィーニャのワントップが有力。2トップの一角として力を発揮してきたストライカーは未知数だが、勝ちきれない試合が続く指揮官は賭けに出そうだ。また、DF小林祐三、MF小椋祥平が警告の累積で出場停止となる。右DFには奈良輪雄太、ボランチは三門雄大の起用が濃厚。選手の入れ替えによる連係面で不安を残した。
さらに、MF齋藤学が左ふくらはぎ痛の影響で紅白戦の1本目を回避するなど、体調面が気になるところ。本人は「サポーターに勝っている姿を見せないといけない」とやる気十分。当日の状態次第では、先発起用もありそうだ。(totoONE編集部)
■横浜FM予想スタメン
4-2-3-1
GK
1 榎本哲也
DF
24 奈良輪雄太
4 栗原勇蔵
22 中澤佑二
23 下平匠
MF
8 中町公祐
26 三門雄大
7 兵藤慎剛
10 中村俊輔
25 藤本淳吾
FW
18 ラフィーニャ
■柏レイソル スルガ銀から中2日での戦い、コンディション面が懸念か
中断明け以降、未勝利が続いていたが、前節の川崎戦では藤田優人、栗澤僚一、秋野央樹ら、抜擢したメンバーが攻守に素晴らしいプレーを披露した。川崎を4-1で下す快勝で、ようやく中断明け初勝利を挙げている。また、同じメンバーで臨んだ6日のスルガ銀行チャンピオンシップでは、南米王者のラヌースに苦戦を強いられたものの、土壇場の勝ち越し弾で国際タイトルを獲得した。一時の停滞感から脱し、ネルシーニョ監督も「柏らしいフットボールができた」とチーム状態の上向きを喜んだ。
柏が「らしさ」を取り戻した要因は、メンバー変更におけるテコ入れと同時に、これまでなかなか機能しなかった新システムから、従来の3-4-2-1に戻したことで、攻守に安定感が蘇った点も大きい。
しかし、今季の柏はホームでは強さを発揮しても、アウェイでは4連敗中と、敵地では結果を出せていない。さらに、スルガ銀行チャンピオンシップ優勝で勢いに乗る一方、今節のJ1は中2日とタイトな日程で迎える。この夏場の連戦が、選手のコンディションにどう影響するかが気になる。
前節の川崎戦ではサイド攻撃が機能し、両翼からアグレッシブな攻撃を展開したが、ラヌース戦ではサイドを封じられ、全体的に攻撃の迫力が損なわれた感があった。柏はサイド攻撃を生命線とするだけに、それを封じられた時にはどう攻めるのか。レアンドロ、工藤壮人、高山薫、この前線3枚の連携で崩すような新たな攻撃の形も見出したい。(鈴木潤)
■柏予想スタメン
3-4-2-1
GK
21 菅野孝憲
DF
4 鈴木大輔
5 増嶋竜也
17 秋野央樹
MF
2 藤田優人
28 栗澤僚一
7 大谷秀和
22 橋本和
9 工藤壮人
13 高山薫
FW
11 レアンドロ
【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!