FOLLOW US

【J1第23節予想スタメン C大阪vs柏】新体制初陣を白星で飾ったC大阪、好調の柏撃破で降格圏脱出を狙う

2014.09.12

公式戦2連勝を飾り、勢いを持続したいC大阪 [写真]=Getty Images

セレッソ大阪 新体制初陣を白星で飾り、公式戦2連勝を記録

 9月8日、「リーグ戦で残念ながら勝てないことと、チームが今、J2降格圏内にいて、どうしても変化が必要な状況」(宮本功取締役強化本部長)という理由から、マルコ・ペッツァイオリ監督との契約を解除。今季2度目の監督交代を行う非常事態となり、育成を管轄していた大熊裕司アカデミーダイレクター兼U-18監督が、トップチームを指揮することになった。リーグ戦11試合勝ちなしと苦境にあえぐなか、ここからはJ1残留という目標に向けて勝利を積み重ねていかなければならない。

 中2日、15日間で5試合目となる今節では、試合巧者のネルシーニョ監督率いると対戦することもあって、厳しい戦いが予想される。しかも、山口蛍藤本康太安藤淳の負傷離脱組だけでなく、長谷川アーリアジャスールが虫垂炎のために欠場。また、キム・ソンジュンとカカウもけがで出場が微妙であり、今回も限られた戦力での戦いを余儀なくされる。

 それでも、新体制初戦となった10日の天皇杯4回戦では、南野拓実の公式戦4試合連続得点、永井龍の今季初ゴールにより、磐田に2-0と勝利。公式戦デビューの秋山大地ら育成出身者の活躍も目立ち、早速新監督の志向するサッカーを示すことができた。

 また、ナビスコ杯も合計スコアで敗れたとはいえ、第2戦では逆転勝利しただけに、公式戦2連勝の勢いをそのままにぶつけたい。(totoONE編集部)

C大阪予想スタメン
4-4-2
GK
キム・ジンヒョン
DF
酒本憲幸
染谷悠太
山下達也
丸橋祐介
MF
南野拓実
秋山大地
扇原貴宏
楠神順平
FW
杉本健勇
永井龍

柏レイソル 攻守ともに充実の、好調のアタッカー陣に期待が懸かる

 8月はリーグ戦無敗。その勢いが、9月に入ってさらに上がった感がある。ナビスコ杯準々決勝では第1戦、第2戦ともに横浜FMを下し、リーグ戦第22節の甲府戦を含めると公式戦では3連勝中だ。

 ただ、今節はアウェー戦。今季のはホームとアウェーの成績が両極端で、リーグ戦では第10節のG大阪戦を最後に、敵地では2カ月間白星がない。ナビスコ杯では久々にアウェー戦で勝利を収めたが、その流れをリーグ戦にもつなげたいところだ。また、今季は浦和、鹿島、川崎、神戸、G大阪など上位陣から勝ち点3を取れている一方で、中位から下位のチームには勝ちきれない傾向にある。優勝を目指すためにも、「相手が残留争いをしていても、常に上位チームと戦うつもりで気を引き締める」(栗澤僚一)と、今後の戦いに必勝を期す。

 一時は攻撃陣の迫力不足が懸念されていたものの、ここにきて連係が取れてきたのか、直近の公式戦3試合では、工藤壮人が3ゴール1アシスト、レアンドロが3ゴール、高山薫が1ゴール2アシストと結果を残している。さらに守備面でも安定感を増し、良い守備から良い攻撃へスムーズに運べるなど、今のは攻守がガッチリと噛み合っている。

 しかし、プレースキッカー不在のため、セットプレーからゴールを奪う可能性はそれほど高くない。したがって膠着状態に陥った場合は、セットプレーで状況を打破することは考えにくい。勝利のポイントは、好調の前線3枚が流れの中からゴールすることになるだろう。(鈴木潤)

予想スタメン
3-4-2-1
GK
菅野孝憲
DF
鈴木大輔
近藤直也
エドゥアルド
MF
太田徹郎
茨田陽生
大谷秀和
橋本和
工藤壮人
高山薫
FW
レアンドロ

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO