横浜フレンズの一員としてプレーした三浦知良 [写真]=Getty Images
18日、昨年10月に交通事故で急逝した元日本代表MF奥大介氏の追悼試合がヤマハスタジアムで開催。ジュビロ磐田や日本代表時代のチームメートによるJアミーゴスと、横浜F・マリノスや横浜FCでともにプレーしたメンバーによる横浜フレンズが対戦した。試合は、Jアミーゴスが名波浩氏や高原直泰などの得点により4-2で勝利した。
名波氏や横浜FMの中澤佑二とともに、発起人として試合開催を手掛けた横浜FCの三浦知良は、「大介はサッカーを楽しみ、技術を駆使した本当におもしろい選手だったので、できるだけ僕らも今日は楽しくプレーをしたいと思っていましたし、楽しむプレーが大介に届けばいいなという気持ちでプレーしました」と試合を振り返った。
三浦と奥氏は、横浜FCで1年間チームメートとしてプレー。「選手だけでなく上の人間からもすごい可愛がられていて、そういう人たちも大介のために何かできないかと相談に来てくれた。そして、ジュビロやマリノスの人に声を掛けて、名波が中心になって準備をしてくれた」と開催に至った経緯を説明し、「大介もこのメンバーとプレーしたかったんじゃないですか。素晴らしい人がこれだけ集まったので」と思いを馳せた。
また、今後の展望について問われると、「試合前に円陣を組んだ時に、『大介のために全力で、今の自分のベストを尽くしてやろう』と話をして、サッカーの力で一つになるというのを感じました。自分はこれからもピッチの上でやっていこうと思います」と、現役へのこだわりを語った。
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!