FOLLOW US

【予想スタメン】リーグ屈指のストライカー対決が実現…チームを勝利に導くのはG大阪の宇佐美か、川崎の大久保か

2015.05.15

得点ランキングで首位に立つ宇佐美(左)と2位につける大久保(右) [写真]=Getty Images

ガンバ大阪 ホームのアドバンテージを力に勝利を目指す

 ようやく週1回の開催となったJ1リーグ戦。2連休を与えられた選手は多少、連戦の疲れも癒えたはずだが、主力5選手は5月12、13日に行われた日本代表候補合宿に参加。気持ち的には刺激を受けた一方で、肉体的な疲労が心配される。チームとして全体のコンディションを合わせられるかが、まずもっての命題となるだろう。

 川崎とは昨年の公式戦で4度対戦し、いずれもホーム戦は勝利。また、その2勝も含めて、万博記念競技場でのホームゲームは現在5勝1分の負けなしと勝負強さを示している。今節もホーム戦のアドバンテージを力に勝利を目指したい。

 注目はけがからの復帰が期待される米倉恒貴。第8節の松本戦で負傷交代して以降、戦列を離れていたが、今週はチームに完全合流。本人も「使ってもらえるなら、この連戦を離れていた分も全力で戦います。川崎戦は個人的に相性の良さを感じている。去年の移籍後初ゴールも、プロ初ゴールも川崎戦ですしね。楽しみです」と意欲を示しており、出場となれば右サイドを加速させてくれることだろう。

 一方、心配なのが前節の広島戦を、踵痛のため回避したパトリックの状態。代わりに出場したリンスも公式戦2試合連続ゴールを決めるなど調子の良さをアピールしているが、パトリックが前線にいる効果は何も得点を取ることだけではない。そのあたりも踏まえつつ、ギリギリまで状態を見極めて先発メンバーを決めることになりそうだ。(totoONE編集部)

G大阪予想スタメン
4-4-2
GK
東口順昭
DF
米倉恒貴
丹羽大輝
岩下敬輔
藤春廣輝
MF
阿部浩之
遠藤保仁
今野泰幸
大森晃太郎
FW
パトリック
宇佐美貴史

川崎フロンターレ リーグ戦未勝利の万博記念競技場で勝利を飾れるか

 J1・1st第12節のG大阪vs川崎は、リーグ屈指のストライカーが揃うチーム同士の対戦だけに、中盤の出来が勝敗を左右する試合になるだろう。

 川崎は、前節名古屋戦で右足の違和感で途中交代した大島僚太が、14日の練習中に再び離脱。今節の出場は難しそうだ。一方で、前節欠場した中村憲剛が中盤に復帰したのは心強い限り。今週のトレーニングでは彼をトップ下で起用する4-2-3-1もテスト。ボランチは、谷口彰悟森谷賢太郎のコンビが濃厚となっている。

 チームの生命線であるダブルボランチの顔ぶれが変わることは、パスワークのテンポにも少なくない影響があるだろう。例えば、谷口は「なるべくシンプルにやりたい」と口にする。後ろでゲームを組み立てつつも、高い位置にいる中村に素早く預けることで攻撃していく狙いもあるのだろう。「前でボールを回してシュートで終えたいね」と大久保嘉人。ゴール前でもお互いの距離が近くなり、ホットラインもより機能しやすくなるだけに、中村がトップ下で構えることを歓迎していた。日本代表候補合宿を終えた杉本健勇も「チームの試合に出て貢献したい」と気持ちを新たにした模様。途中出場での活躍を期待したいところだ。

 チームは現在5位。優勝は苦しい状況だが、上位陣で残っている直接対決はこのG大阪戦のみ。生き残りを懸けて臨む一戦となる。リーグ戦では勝ったことのない万博記念競技場で、勝利を飾れるか。(いしかわごう)

川崎予想スタメン
4-2-3-1
GK
新井章太
DF
エウシーニョ
井川祐輔
角田誠
車屋紳太郎
MF
森谷賢太郎
谷口彰悟
船山貴之
中村憲剛
レナト
FW
大久保嘉人

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO