FOLLOW US

【平畠啓史氏はこう見る!】“良い波”から“ビッグウェーブ”へ…上昇ムードを醸し出す福岡の戦いぶりに注目

2015.09.21

リーグ戦4位につける福岡 [写真]=Getty Images

 J2は残すところ10試合。ここで良いバイオリズムになれば、良い波に乗れれば、成績は上向きになるし、J1昇格プレーオフに進出した場合でも、勢いを持って戦いに挑める。そんなシーズン終盤戦、アビスパ福岡に良い波が来そうな雰囲気が出始めている。ソフトバンクが早々とパ・リーグ優勝を決めたことも、良い流れを福岡に呼んでいる気がするけれど、でもここ最近ソフトバンクはいつも強いし、それはたぶん関係ないか。J2は天皇杯の関係もあって、8月23日のゲームから3週間、リーグ戦がなかった。心身ともに疲労を回復するため、休息は必要。しかし、調子の良いチームにとっては良い勢い、良い流れならばそのままゲームを続けたいという気持ちもあるだろう。少し流れが悪いならば、良い気分転換にもなるし、負傷者の回復が見込めるということもある。

 福岡は中断前、ファジアーノ岡山に敗れている。ゆえに、中断明けに負けてしまうと嫌な流れになる。しかし、勝つとリセットすることができる。再開後1試合目は、難敵讃岐のホームに乗り込んでのゲームだったが、1-0で勝ち切った。そして、前節はホームでのコンサドーレ札幌戦。世の中はシルバーウィークとか訳の分からぬウィークに入ったようで、あのC・W・ニコルでさえ訳が分からなくなって、「SW」と書いた服を着てCMに出る始末。世間は若干浮かれ気味である。ならばと、福岡は「ちかっぱめんたいマッチ」と題し、かつて福岡で活躍した選手を呼んで試合をするなど、シルバーウィークのホームゲームを盛り上げ、集客に努めた。ここです。ここが重要なポイントなんです。Jリーグの各チームは、集客のために様々なイベントを行う。そのなかでも、年に1回から2回、“勝負のイベント”を行う。告知活動もいつもより精力的に行って集客に努める。クラブの努力もあって、いつもに比べてお客さんがスタジアムに足を運んでくれる。

 しかし、悲しいかな、そんな時に限ってホームチームが負けてしまうことが少なくない。もちろん、勝負の世界。試合をする前から勝つことがわかっているゲームなんてない。ただ、ここで勝つことが、良い試合を見せることが、その後の集客を伸ばす絶好のチャンス。ところが、そのチャンスをふいにしてしまうことが多々あることも事実だ。

 9月20日、福岡のホームであるレベルファイブスタジアムには13873人が来場した。平均入場者数が7854人ということを考えても、かなりの数である。そんな中で福岡は、PKのチャンスを逃し、相手に先制され、逆転ゴールがノーゴールとなる展開で、後半のアディショナルタイムに劇的ゴールを挙げて勝利するという、最高のエンターテインメントを提供することができた。2連勝に加え、波に乗る勝ち方だ。そして、これからシーズン佳境を迎えるにあたり、味方になってくれる人を増やすことができただろう。この日、スタジアムに足を運んでくれた人は、きっとシーズン終盤戦も応援してくれるに違いない。

 そして、今節はアウェーでロアッソ熊本と対戦し、その次はホームでの東京ヴェルディ戦と、移動も楽なスケジュールとなった。この連戦をうまく乗り越えることができれば、“良い波”が“ビッグウェーブ”に変わるかもしれない。

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO