沼津に加入した中山雅史 [写真]=Getty Images
文=青山知雄
Jリーグは24日、東京都内で2015年度第9回理事会を開催し、2016シーズンのJ3クラブライセンス判定結果を決議。47歳の元日本代表FW中山雅史が選手登録されたアスルクラロ沼津に来季からのJ3クラブライセンスが交付され、現在セカンドステージを戦っている日本フットボールリーグ(JFL)の成績次第で、来季からJリーグに参加できる可能性が出てきた。
ゴン中山に朗報が届いた。この日の理事会では、J3入会を希望する「Jリーグ百年構想クラブ」に承認されていた沼津、奈良クラブ、鹿児島ユナイテッドへのJ3クラブライセンス交付が決定。今後、JFLで4位以内、百年構想クラブの上位2クラブ以内という条件を満たせば、来季の明治安田生命J3リーグに参加できることになった。ただ、百年構想クラブながらスタジアム基準を満たさないことで今回のJ3ライセンス交付を見送られたヴァンラーレ八戸がJFLファーストステージを制して年間2位以内を確定させているため、「百年構想クラブで2位以内」という条件を満たすクラブは残り一つ。沼津は現在JFL年間順位で勝ち点42の5位につけており、勝ち点47で4位の鹿児島、勝ち点39で6位の奈良というライバルと、残り8試合で一つのJ3昇格枠を争うことになる。
今後は11月の理事会でJリーグ入会を承認されたのち、同月末に終了するJFLの最終順位でJ3参入クラブが決定する。沼津はJFLでの平均入場者数がJ3参入の目安とされる2000人をやや下回っており、入会に向けて中山効果による盛り上がりが期待されるところ。Jリーグの村井満チェアマンは「中山さんの参戦は沼津というクラブだけなく、J3やJリーグ全体に多くの関心を呼ぶ好材料だと思います」とレジェンドの選手登録を歓迎していた。
もし中山がJリーグ公式戦のピッチに立つことになれば、2012年11月24日にJ1最年長出場記録を樹立したコンサドーレ札幌時代の横浜F・マリノス戦以来となる。チームは勝ち点5差で4位鹿児島を追いかける立場だけに、ゴン効果による入場者数アップと逆転でのJ3昇格を手にできるかに注目が集まる。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!