3連勝で好調の年間順位5位の川崎は、上位撃破で3位入りを目指す [写真]=Getty Images
■川崎フロンターレ 走力も備わりつつあるというデータは大きなプラス
「勝っている時のメンバーはいじるな」の鉄則どおり、先発に変更はなし。
前節新潟戦で、川崎は興味深いデータを叩き出している。チームとしての走行距離が114.63kmでリーグトップの数字を記録。J1の18チームの中で、最も走ったクラブだったのである。このデータに関しては、前節2得点の小林悠が「守備で誰もサボらず、ハードワークしている」と振り返り、大島僚太も「守備の時ですね。切り替えも早いし、2度追いができている」と口にする。主に守備面での実感があるようだが、走り勝っての逆転勝ちとも言えた。技術だけではなく、走力も備わりつつあるというデータは、ラストスパートに向けた明るい材料と言えるだろう。
G大阪は、ACLの中国遠征から中3日とタイトな日程で迎える。連戦の疲労を考えれば、真っ向勝負ではなく、割り切った戦い方をしてくる可能性も高い。おそらく川崎がボールを保持する展開で試合が進むはずだ。となれば、注意したいのはチャンスでしっかり仕留めること、カウンターとセットプレーでスキを見せないことだ。「攻撃しつつも、例えば、そのこぼれ球をパトリックに拾わせないようにしたい」とリスク管理を徹底していたのは大島。焦れない試合運びもポイントになりそうだ。
「最近は目の前の試合しか考えていない。これに勝たないと次に進まないので」と中村憲剛。リーグ戦3連勝を飾ったが、年間3位に入るためには勝ち続けなければならない。今節も一戦必勝で挑む。(いしかわごう)
■川崎予想スタメン
3-4-3
GK
新井章太
DF
武岡優斗
谷口彰悟
小宮山尊信
MF
エウシーニョ
中村憲剛
大島僚太
中野嘉大
FW
小林悠
大久保嘉人
田坂祐介
■ガンバ大阪 中2日での戦いも、選手層の厚みが大きな強み
ACL準決勝第1戦、アウェーでの戦いから1日に帰国後、中2日で迎える川崎戦。その広州恒大戦で出場停止だった丹羽大輝を先発に、代わって、同試合にけがを押しての出場となった岩下敬輔は、連戦を考慮してスタメン予想から外した。SBは、広州戦をけがの大事をとってベンチスタートとなった藤春廣輝が、痛めている足の状態が依然として微妙な状況にあるだけにオ・ジェソクを、右には日本代表DF米倉恒貴を据えた。
前線は、基本的には広州戦と同じ顔触れを揃えたが、こちらも連戦の疲れを考慮して変更になる可能性大。ただし、大森晃太郎やリンスら、攻撃陣は総じて調子を上げているだけに不安はない。事実、柏戦で2ゴールを決めた2列目の阿部浩之に刺激を受けて、良い競争が生まれている。終盤戦のこの時期は、けが人や出場停止の選手が出てくることも予測されるだけに、また昨年の戦いを思い起こしても、この選手層の厚みは、ここから加速するための大きな強みになるだろう。
『長谷川ガンバ』としての川崎との対戦成績は、カップ戦を含めて2勝1分2敗。今季のホーム戦も、先制しながら試合終盤に追いつかれて引き分けている。ただ、その一戦でゴールを決めた宇佐美貴史はもちろん、昨年のナビスコ杯で2ゴールを挙げた阿部など、ここ最近調子を上げている選手が結果を残しているカードであることを特筆しておこう。(totoONE編集部)
■G大阪予想スタメン
4-2-3-1
GK
東口順昭
DF
米倉恒貴
丹羽大輝
金正也
オ・ジェソク
MF
遠藤保仁
今野泰幸
阿部浩之
倉田秋
宇佐美貴史
FW
パトリック
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!