2015明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第15節が24日に行われ、ヴァンフォーレ甲府とサンフレッチェ広島が対戦した。
ここ3試合無失点の負けなしで年間11位につけるホームの甲府。今節を入れて降格圏との勝ち点差が「9」のため、引き分け以上で3年連続の残留が決定する。対して広島は、前節の川崎フロンターレ戦で劇的勝利を収め、浦和レッズがガンバ大阪に敗れたため、年間首位に返り咲いた。今節、甲府に勝利するか、勝ち点差「8」で年間4位のG大阪がベガルタ仙台と引き分け以下に終われば、広島の年間3位以内が確定し、チャンピオンシップ出場権獲得となる。
また、甲府MFマルキーニョス・パラナが先発出場でJ1通算100試合出場を、広島GK林卓人がJ1通算200試合出場を達成。5試合無得点が続く広島FW佐藤寿人は、あと1ゴールに迫るJ1通算最多得点記録(157)に期待がかかる。
試合は、甲府が前線にバレーを残して堅守を見せる一方で、広島が主導権を握る。15分、広島の先制で試合が動く。最終ラインからのロングパスを左サイドの清水航平がダイレクトで折り返す。このボールにペナルティエリア手前のドウグラスが左足のダイレクトボレーを放ち、ゴール右隅に突き刺さした。
30分、広島が追加点を奪う。右サイドを突破したミキッチがクロスを供給。中央には佐藤がいたが、その前にGK河田晃兵が弾き出す。左サイドでこぼれ球を拾った清水がダイレクトで折り返すと、中央で混戦に。最後は、エリア内左でセカンドボールに反応した清水が、右足を振り抜き、相手GKの股の間を抜いて、ゴールネットを揺らした。清水は2012年以来、3シーズンぶりのゴールとなった。前半は広島の2点リードで折り返す。
後半に入って、甲府も攻めの姿勢を見せる。58分、右サイドを突破した阿部拓馬が折り返しを入れる。中央のバレーがニアサイドに飛び出すが、広島DFに詰められて、合わせることができなかった。甲府は64分、土屋征夫に代えて伊東純也を投入。広島も佐藤を下げて、浅野拓磨をピッチに送り出す。佐藤は6試合連続ノーゴールとなった。
74分、甲府は下田北斗からのパスに、バレーが反応しシュートを放つが、枠を捉えられない。広島は80分にミキッチを下げて、昨季まで甲府に所属していた佐々木翔を投入した。
このまま試合終了のホイッスルを迎え、広島が2-0の勝利で2連勝。セカンドステージと年間での首位の座をキープし、さらに年間3位以上確定でチャンピオンシップ出場を決めた。一方、敗れた甲府は、4試合ぶりの黒星となった。
また、年間2位の浦和は年間3位のFC東京に4-3で勝利。この結果、残り2試合でFC東京との勝ち点差が「9」、25日に試合を行うG大阪が勝利しても勝ち点差は「8」のため、広島の年間2位以内が確定した。一方の甲府は、降格圏内の年間16位・松本山雅FCが敗れたため、勝ち点差「9」となり、3年連続の残留が決定した。
甲府は次節、11月7日に敵地で名古屋グランパスと対戦。広島は、同日にG大阪とのアウェーゲームに臨む。
【得点者】
0-1 15分 ドウグラス(広島)
0-2 30分 清水航平(広島)
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト