浦和は前節、FC東京に勝利して3試合ぶりの白星を手にした [写真]=Getty Images
■浦和レッズ ズラタンが好調、興梠と武藤との組み合わせも機能し始める
G大阪戦の黒星は一つの契機となった。周囲から「失速」と見られるプレッシャーを受け、内容的に消化不良の試合が続いた浦和は、G大阪戦でも縮こまった試合をして負けた。だが、それで選手たちは吹っ切れた。FC東京戦では自分たちの道だと信じるサッカーを前面に押し出した。攻守でリスクを恐れず、能動的に仕掛けて4-3で勝利を収めたが、選手たちはその結果以上にのびのびとプレーできたことに手応えを感じていた。それゆえ、川崎戦でも正面からぶつかっていこうとするはずだ。
攻撃陣ではズラタンが引き続き好調なのは好材料だ。体格を生かしたキープで攻撃の起点になれているし、高さという武器もある。1トップにズラタン、2シャドーに興梠慎三と武藤雄樹という新たな組み合わせも機能し始めている。
一方で、森脇良太の出場停止がどうチームに影響するかは気になるところだ。中断期間の練習試合では宇賀神友弥を右ストッパーに起用していたが、最近の練習では加賀健一を使っている。本番ではどういう選択を指揮官がするのか注目だ。前々日の練習で関根貴大が足の違和感で別メニューだったのも気掛かりで、トップフォームでプレーできない不安はある。
また、守備は改善しなければいけないポイントになっている。現在5試合連続、合計8失点と一時の堅守とは対照的に脆さを見せている。FC東京戦でも押し込まれたら我慢し切れずに失点を重ね、引き分け、あるいは黒星でもおかしくないほどの脅威にさらされていた。川崎は浦和がペトロヴィッチ体制になってから1勝2分4敗と大きく負け越している相手だ。巧みなパスワークで崩されるシーンが多いだけに、その苦い経験を繰り返さないようにしたい。(totoONE編集部)
■浦和予想スタメン
3-4-2-1
GK
西川周作
DF
加賀健一
那須大亮
槙野智章
MF
関根貴大
柏木陽介
阿部勇樹
宇賀神友弥
興梠慎三
武藤雄樹
FW
ズラタン
■川崎フロンターレ 大久保が出場停止も小林、船山の爆発に期待
リーグ戦の連敗により、チャンピオンシップ出場権は完全消滅。残り2試合をどう戦っていくのか。
語るべきポイントは得点力だろう。前節は無得点、前々節は1得点と、ここにきて爆発的な得点力にブレーキがかかっている。そして今節は大久保嘉人が出場停止。さらに、チーム2位の得点力を誇るエウシーニョも、今週半ばの練習で負傷しており出場は微妙な状態だ。二つの得点源の不在が、チームにどんな影響を及ぼすのか。
注目の前線には小林悠が起用される見込みだ。近年はサイドからの動き出しでゴールを狙うタイプになっているが、体を張ったポストワークも健在。「自分は元々は真ん中のFW。嘉人さんの代わりはできないけど、嘉人さんがいないことで攻撃が怖くないと言われたくないですね」と気合いは十分だ。2トップの相棒には船山貴之も起用される見込みだ。チャンスに恵まれながらも、今季無得点に終わっている船山は、何よりも得点という結果が欲しいところだろう。同い歳である二人のFWの爆発に期待したい。
中盤に目を配ると、森谷賢太郎をボランチに起用し、中村憲剛をトップ下に配置する組み合わせなども模索しており、試合展開によっては流動的になることもありそうだ。なお、GKには新井章太が復帰濃厚となっている。
この2週間のインターバルで、チームは攻撃の質のトレーにングに、より磨きをかけてきた。得点王不在の一戦でそれを証明できるか。(いしかわごう)
■川崎予想スタメン
3-5-2
GK
新井章太
DF
武岡優斗
谷口彰悟
車屋紳太郎
MF
エウシーニョ
森谷賢太郎
中村憲剛
大島僚太
中野嘉大
FW
小林悠
船山貴之
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!