FOLLOW US

浦和はドローで年間首位遠のく…興梠弾で先制も川崎相手に勝ち越せず

2015.11.07

先制点を決めた浦和の興梠慎三(右) [写真]=瀬藤尚美

 2015明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第16節が7日に行われ、浦和レッズ川崎フロンターレが対戦した。

 現在、浦和は年間順位で勝ち点68の2位につける。同首位のサンフレッチェ広島とは勝点で並んでいるため、この日も勝点3を獲得して年間首位の座を目指す。一方、川崎はエースのFW大久保嘉人が出場停止。前線には船山貴之が名を連ねた。

 最初にチャンスを作ったのは浦和。13分、パスワークから興梠慎三がヘディングでエリア内左の武藤雄樹へパス。武藤が左足シュートを放ったが、ここはGK新井章太がなんとか弾き返した。

 一方、川崎にもチャンス。26分、ゴール前の中村憲剛がエリア内左へ浮き球のパスを送ると、走りこんだ車屋紳太郎が右足シュート。しかし、ボールはわずかに枠の右に外れてしまった。

 スコアが動いたのは28分。GK西川周作がゴール前にロングボールを送ると、前線のズラタンがヘディングでタテへスラした。最終ラインの裏に抜けだした興梠が左足で浮かすようなシュートを決め、浦和が先制に成功した。

 前半終了間際の44分、川崎が試合を振り出しに戻す。左サイドの車屋からパスを受けた森谷賢太郎がエリア手前からターンしてミドルシュート。これがゴール右上に決まり、川崎が同点に追いついた。

 勝ち越しを狙う川崎はハーフタイムに船山を下げて田坂祐介を投入した。

 後半立ち上がりの54分、浦和は相手CKを跳ね返し、カウンターのチャンスにつなげる。興梠がドリブルで敵陣までボールを持ち上がると、左の武藤へパス。武藤は切り返しからエリア内左に進入し、右足シュート。しかし、ここはGK新井の好セーブに阻まれてしまった。

 64分、浦和は関根貴大岡本拓也を下げて、梅崎司青木拓矢を投入した。一方、川崎は65分に小林悠が負傷し、小宮山尊信との交代を強いられた。

 83分、浦和はゴール前でこぼれ球を拾った梅崎が左足で巻くようなミドルシュート。しかし、ここはクロスバーに阻まれてしまい、勝ち越しゴールを奪えない。逆に90分、川崎はゴール前に走りこんだ中村のラストパスから、エリア内右でフリーの田坂が右足シュートを狙ったが、ボールは枠の右上に外れてしまった。

 後半は互いにチャンスを決めきれず、1-1のままドローに終わった。この結果、浦和は同日行われた試合で勝点3を積み上げた広島に勝点2差をつけられてしまった。

 最終節、浦和はヴィッセル神戸と、川崎はベガルタ仙台とそれぞれホームで対戦する。

【スコア】
浦和レッズ 1-1 川崎フロンターレ

【得点者】
1-0 28分 興梠慎三浦和レッズ
1-1 44分 森谷賢太郎川崎フロンターレ

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO