横浜F・マリノスは30日、同クラブがチケットサービス業務を委託運営している「ぴあ株式会社」において、先週末チケット購入者の個人情報が含まれたノートパソコン1 台が盗難に遭ったことを発表。謝罪とともに経緯及び対応について報告した。
盗難は27日深夜に発生。ぴあ社員宅に窃盗犯が侵入し、自宅に持ち帰っていた業務用ノートパソコンの入った鞄が盗難被害に遭った。事件後、所轄警察署に通報し、現在も捜査中だが、同社員宅敷地内で鞄が発見されたものの、ノートパソコン、現金については抜き取られ、その所在の確認、回収には至っていないとしている。
盗まれたノートパソコンには横浜FMの2015年、年間チケットを購入した一部の個人情報、5864件がデータとして入っており、会員IDや氏名、住所などが含まれている。なおクレジットカード番号などの決済情報は含まれておらず、盗まれたノートパソコン上でデータを閲覧する際には3段階でパスワードの入力が必要と説明している。
また、ぴあ株式会社の個人情報管理に関する社内規定では、個人情報のパソコンへの継続保存、持ち出しを禁止しており、業務用パソコンに個人情報検出ツールをインストールし運用しているが、担当者の不注意により削除されないまま、ノートパソコンを持ち帰っていたこと、および盗難の発覚直後に、当該ノートパソコンからぴあ社内サーバーへのアクセスを拒否する措置を講じたことを併せて報告。
クラブは、「本件該当のお客様に対しましては、かかる経緯と今後の対応について、ダイレクトメール及びEメールにてご連絡、お詫びを申し上げて参ります。また、所轄警察への捜査協力を通じて、ノートパソコンの捜索に全力を尽くして参ります。横浜F・マリノスといたしましては、社内におけるお客様情報のお取り扱いにおいて、使用者の限定と認証、使用端末の限定、システム利用履歴の記録を行っておりますが、業務委託先においてこのような事態が発生いたしましたことを重く受け止め、サービス運営上の情報セキュリティの確保、及び個人情報保護に関して、業務委託先での管理・運営体制の点検、強化を図り、再発防止に努めて参ります。また、盗難に遭ったノートパソコンの所在及び個人情報の流出について、今後も継続して調査及び監視を行うとともに、本件の対策と新たな再発防止策の検討を速やかに実施していく所存です」と、今後の対応について発表している。
【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト