鳥栖への監督就任が報じられるマガト氏 [写真]=ullstein bild via Getty Images
「マガトがタイタニック号を救えたかどうかは分からない。でも彼のトレーニングを積んでいれば、無事に生き残れただろうね」
これはフェリックス・マガト氏の下、1999-00シーズン最終節でウルムとの残留争い直接対決を制し、見事1部残留を果たしたフランクフルトの元ノルウェー代表FWヤン・アーゲ・ヒョルトフト氏が残した言葉である。
国内でサガン鳥栖の監督就任が決定的と報じられているマガト氏は、日本代表MF長谷部誠やDF内田篤人を指揮していたため、日本では監督としてのイメージが強いが、実は現役時代の成績も非常に輝かしい。
攻撃的MFとしてプレーしたマガト氏は、ザールブリュッケンでブンデスリーガ2部優勝の原動力となったことにはじまり、その後現役引退までの10年間を過ごしたハンブルガーSVではカップ・ウィナーズカップ(1977年)、ブンデスリーガ(1979年、1982年、1983年)、そしてチャンピオンズカップ(1983年、現UEFAチャンピオンズリーグ)と、国内外で5つのタイトルを獲得。ドイツ代表としても1980年の欧州選手権優勝、1982年および1986年のワールドカップで準優勝を勝ち取っている。
指導者に転向後も、選手と監督の両方でブンデスリーガ優勝を成し遂げたドイツ史上6番目の人物となり、また2つの異なるクラブで同リーグ優勝を成し遂げた史上7番目の指揮官となった。さらには同国で唯一、2年連続国内2冠を達成するなど、そのキャリアは栄光に彩られている。
ドイツサッカー界で最も成功を収めた男の1人であることに疑いの余地はないマガト氏であるが、その独特なトレーニング法やアクの強い性格には周囲からの批判も多い。
敗戦の翌日に“罰走”をさせ、朝・午前・午後の3部練習も当たり前。疲労で立てなくなるまで選手を追い込むことすらあった。「これまでこのクラブにいた監督の中で、ポジティブなことをもたらさなかったのはマガトだけ。彼は罰を科すことしかしなかったから」と話したペルー代表MFジェフェルソン・ファルファンのように、選手から恨まれることも1度や2度ではなかった。
また、メディシンボールが頻繁に使用されるフィジカル強化にはじまり、卓球、棒高跳び、やり投げ、柔道、少林寺拳法など、他競技の専門家を頻繁に招へい。もちろんサッカー以外のスポーツからヒントを得ることもゼロではないだろうが、マガト氏がたびたび行う風変わりな練習は、ドイツ人からも嘲笑まじりに好奇の目で見られている。
2014年には初の国外挑戦としてプレミアリーグのフルアムを指揮したが、同クラブにいたのはたった7カ月だった。解任後、「イングランド人は1日に1回しか練習できない。私からすれば冗談でしかない。この半世紀でドイツが成功を収め、イングランドが成功を収めていない理由はこれだ」と声を荒げたが、時に理不尽とさえ感じるマガト氏の練習に選手がついてこないのも無理はない。数々のタイトルを獲得しながらも、2012年以降ドイツ国内で声が掛かっていないのは「一昔前の指導者」、「独裁者」と見られているからだ。
そんなマガト氏を監督に据えるのは一種の博打のようなもの。ただし、規律と秩序、そして従順さを何よりも重視する彼にとって、日本人のメンタリティは合致する可能性もある。本国からはるか9000キロ離れた極東の地で、「もう“終わった”監督」というイメージを払拭することはできるだろうか。
文=鈴木智貴
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By 鈴木智貴