FC東京移籍が発表された秋元陽太(左)と駒野友一(右) [写真]=Getty Images
FC東京は30日、ジュビロ磐田からDF駒野友一が、湘南ベルマーレからGK秋元陽太がそれぞれ完全移籍で加入することを発表した。
移籍に際して駒野と秋元の両選手はクラブを通じて以下のようにコメントしている。
駒野友一
「このたび、FC東京に加入させていただきます、駒野友一です。城福監督のもと、さらなる高みを目指すため、FC東京に移籍を決めました。サポーターのみなさんに認めていただけるように頑張ります。これからよろしくお願いします」
秋元陽太
「湘南ベルマーレから加入することになりました、秋元陽太です。チームに新たな影響をもたらすことができるように全力でプレーし、FC東京の勝利に貢献できるよう精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします」
また、移籍元に向けても、それぞれクラブを通じて以下のようにコメントしている。
駒野友一
「8年間、ジュビロ磐田の駒野友一を応援していただき、ありがとうございました。嬉しい時も辛い時もジュビロサポーターの皆さんに支えて頂きました。サポーターの皆さんの声援のおかげで、ジュビロ磐田で歩んでこられました。そして、ジュビロ磐田スタッフの方々には、大変お世話になりました。言い尽くせないほどの感謝があります。今回の決断、自分の中でもたくさんの葛藤がありましたが、更なる自分の成長を考え、わがままを通させて頂くことを選ばせて頂きました。8年間、ジュビロ磐田のユニホームを着て、ヤマハスタジアムで試合できたことを誇りに思います。これからもジュビロ磐田は自分にとって、特別なチームです。ありがとうございました」
秋元陽太
「この度、FC東京へ移籍することになりました。決断に至るまで、これまでの人生で一番というくらい悩みましたが、最後は自分自身で決断をしました。この2年間、チームとしてはJ1昇格、そしてJ1で8位という結果を得られたこと、また個人としても自分が成長したことを実感し、初めて人にもそう言えるくらいの自信をつけることができました。また、サッカーの面においてはもちろんのこと、練習に対する意欲や準備、そしてチームメイトから日々様々なことを学びいい刺激を受け多くのことを得た2年間でした。サポーターの皆さんには、2年間、本当に温かいご声援をいただきありがとうございました。皆さんの声援があったからこそ、苦しい時も乗り越えることができました。試合が終わった後に皆さんが掛けてくれる言葉が自分自身の大きなモチベーションになっていました。本当にありがとうございました」
現在34歳の駒野はサンフレッチェ広島の下部組織出身で、2000年にプロ契約を結んだ。2001年から主力に定着すると、2007年まで8シーズンにわたってプレーした。2008年に広島のJ2降格を受けて磐田へ完全移籍。2015シーズンは明治安田生命J2リーグ戦で29試合に出場して1ゴールを挙げていた。
一方、現在28歳の秋元は横浜F・マリノスの下部組織出身で、2006年にトップチームへ昇格した。しかし、出場機会に恵まれず、2012年に愛媛FCへ移籍。2シーズン主力として活躍した後、2014年から湘南に加わっていた。2015シーズンは明治安田生命J1リーグで34試合に出場した。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト