サガン鳥栖FW豊田陽平 [写真]=Getty Images
第94回全国高校サッカー選手権大会・準々決勝が5日に行われ、石川県代表の星稜と高知県代表の明徳義塾が対戦。3-0で快勝した前回王者の星稜が、4大会連続となるベスト4進出を決めた。
同試合では星稜OBのサガン鳥栖FW豊田陽平がスタンドで観戦。母校の勝利を見届けた。豊田は試合前に選手に声を掛けることはなく、「応援に行きたいなと思った」と来場の理由に触れる。
9日の準決勝では優勝候補の福岡県代表・東福岡と対戦することになったが、「普段通りのサッカーをしてほしいです。これだけ勝ち続けているということは勝者のメンタリティーが備わっているということだと思うので。OBの僕から何か言う必要はないと思います」と、後輩を信頼してエールを送った。
豊田は昨年度の大会時に、佐賀牛をチームに差し入れたことが話題になったが、今大会でも実施。「油のなるべく少ないところを、とは要望しました」と選手の体調を考慮した上で発注したことを明かし、「佐賀という僕が生きている、生活しているところの一番のお肉だと思っているので」と、佐賀への愛についても話している。
受け取った星稜の河崎護監督も早速食べたようで「おいしい佐賀牛で。最高に柔らかくておいしかったよ」と笑顔でコメント。OBからの後押しも受けて、星稜は連覇を目指す。
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By 小松春生
Web『サッカーキング』編集長