FOLLOW US

G大阪、新スタジアムこけら落としを勝利で飾る…第1号弾はオウンゴール

2016.02.14

今野泰幸(右から3人目)のゴールを喜ぶG大阪メンバー [写真]=安田健示

 プレシーズンマッチ「Panasonic Cup」が14日に行われ、ガンバ大阪名古屋グランパスが対戦した。

 今季からG大阪が本拠地として使用する新スタジアム「市立吹田サッカースタジアム」のこけら落としマッチとなった今試合。初戦を勝利で飾りたいG大阪は、キャプテンのMF遠藤保仁、FW宇佐美貴史らが先発。新加入のMFアデミウソンとMF藤本淳吾もスタメン入りし、ユースから昇格した18歳DF初瀬亮が右サイドバックに入った。一方、小倉隆史新監督率いる名古屋は、新キャプテンのMF田口泰士、FW永井謙佑に加え、新加入のFWシモビッチ、古巣対決となったDF安田理大らが先発メンバーに名を連ねた。

 満員の観衆を前にキックオフを迎えた試合は26分に動く。カウンターを仕掛けたG大阪は、アデミウソンが左サイドを突破し、中央へグラウンダーの折り返し。パトリックが中央に走り込んでいたが、ニアサイドで対応した名古屋DFのクリアボールがゴールに吸い込まれた。新スタジアム第1号ゴールはオウンゴールとなった。

 一方、なかなかチャンスを作れない名古屋は29分に最初のシュートを放つ。セカンドボールを拾った永井が、エリア手前左で右足を振り抜くが、シュートはわずかにゴール右に外れた。G大阪は28分、宇佐美がエリア手前から鋭いミドルシュートを放つが、相手GK西村弘司にセーブされた。

 36分、G大阪選手による新スタジアム第1号ゴールが生まれる。右サイドで獲得したFKから、藤本のクロスに中央の今野泰幸が頭で合わせてゴール左隅に決めた。前半はこのままG大阪の2点リードで折り返す。

 後半開始直後、名古屋が反撃に成功する。47分、左サイドの安田のクロスを中央のシモビッチが落とすと、エリア内左の矢田旭がシュート。一度は相手DFにブロックされるが、セカンドボールを矢田が自ら押し込んで、ゴールネットを揺らした。

 1点差とされたG大阪は63分、藤本を下げて阿部浩之を投入。すると66分に再びリードを2点に広げる。左CKで宇佐美からのボールを、DFを振り切った丹羽大輝がヘディングで合わせてゴール右隅に突き刺した。

 直後の67分、名古屋は矢田に代えて川又堅碁を投入。G大阪もアデミウソン倉田秋に代えた。68分にG大阪は左サイドを駆け上がった藤春廣輝からのクロスに、パトリックが頭で合わせるが、飛び出したGKのブロックに阻まれた。

 名古屋は76分、負傷したイ・スンヒに代えて磯村亮太を、77分にはシモビッチを下げて和泉竜司を投入。G大阪も遠藤を井手口陽介に代えた。その後も、6枠ずつ許されている交代枠を立て続けに切る両チーム。88分には名古屋が小川佳純を下げて、昨季までG大阪でプレーしていた明神智和をピッチに送り出した。

 両チームとも最後まで得点を狙うが、試合はこのままタイムアップ。G大阪が3-1で快勝を収め、新スタジアムでの初戦を白星で飾った。

 G大阪は、20日に行われる今季公式戦初戦の「FUJI XEROX SUPER CUP」でサンフレッチェ広島と対戦。約2週間後に迫った2016明治安田生命J1リーグ開幕節では、G大阪が28日に鹿島アントラーズをホームに迎え、名古屋は27日にジュビロ磐田とのアウェーゲームに臨む。

【スコア】
ガンバ大阪 3-1 名古屋グランパス

【得点者】
1-0 26分 オウンゴール(G大阪)
2-0 36分 今野泰幸(G大阪)
2-1 47分 矢田旭(名古屋)
3-1 66分 丹羽大輝(G大阪)

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO