今季もチェアマンを務める村井満氏(写真は昨年12月) [写真]=Getty Images
J1とJ2、J3の全クラブの選手代表が一堂に会する「2016 Jリーグプレスカンファレンス」が、18日に行われた。
村井満チェアマンは、冒頭で挨拶を行い「2016シーズンは鹿児島ユナイテッドFCを新たに加え、全国38都道府県53クラブで開幕を迎えます」と口を開いた。
サンフレッチェ広島、ガンバ大阪、浦和レッズ、FC東京が参加するAFCアジアチャンピオンズリーグに言及し「昨年サンフレッチェ広島がクラブワールドカップで世界第3位となりましたが、それを超える成績を目指して、今季は4クラブがACLを戦います。アジアの頂点を奪回し、アジアチャンピオンとして日本開催のクラブワールドカップに臨みたいと考えています」と、今季の目標を掲げた。
また、「昨年、J1リーグは2ステージ制、チャンピオンシップという新たな大会で臨み、賛否両論ありましたが試行錯誤をしながら尽力しました。いくつかフットボールの側面で変化があり、前年比で開始15分での得点が10パーセント増えたり、逆転試合が20パーセント増えました。リオ五輪最終予選でも見られましたが、エリア外からのシュートが43パーセント増えたという数字もあります。昨季は初めて来場者数が1000万人を超えたので、今季も多くのファン・サポーターを魅了するサッカーを続けていきたい」と、昨季の総括をし、今季への抱負を語った。
1993年の開始から今季で24年目のJリーグ。J1は2月27日、J2は同28日、J3は3月13日にそれぞれ開幕する。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト